ごくふつうのクッキー-レシピのメイン写真

ごくふつうのクッキー

chd310
chd310 @cook_40045002

平たく伸ばせばタルト台にもなる……というか、もともとはタルト台だったクッキーです。台だけ食べたくなる衝動を満たしてくれます。
このレシピの生い立ち
お菓子作りが趣味の先輩からタルトを頂くときに、「あまったから」と、台をクッキーにしたものもよく一緒に頂いてました。大好きすぎてねだってレシピを教えていただいたものをちょっと簡略化しました。重宝している、私の定番です。

ごくふつうのクッキー

平たく伸ばせばタルト台にもなる……というか、もともとはタルト台だったクッキーです。台だけ食べたくなる衝動を満たしてくれます。
このレシピの生い立ち
お菓子作りが趣味の先輩からタルトを頂くときに、「あまったから」と、台をクッキーにしたものもよく一緒に頂いてました。大好きすぎてねだってレシピを教えていただいたものをちょっと簡略化しました。重宝している、私の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. バター 60g
  3. 卵黄 1個
  4. 砂糖 60g

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターをボウルに入れ、木べらでなめらかにします。

  2. 2

    砂糖を加え、まんべんなく混ぜます。同様に卵黄も混ぜます。

  3. 3

    薄力粉を少しずつ振るい入れ、よく混ぜます。

  4. 4

    ラップでくるんで、冷蔵庫で30分くらい(程よい硬さになるまで)寝かせます。

  5. 5

    細長く伸ばしてテキトーに切ったり、適度な厚さに伸ばして型で抜いたりします。焼くと多少広がるので、間隔を空けて並べましょう。

  6. 6

    170度に熱したオーブンで15分程度焼きます。いい感じの色になったらできあがりです。オーブンが三段の時は中段、二段の時は上段を使ってください。

コツ・ポイント

卵黄の大きさによって、薄力粉の量は適宜増減してください。バターは有塩で大丈夫です。ココアや抹茶を混ぜ込めばそういう味になります。プレーンと三種作って、マーブルとか四角が四つ並んだ模様(?)とかにすると楽しいです。伸ばすときは、私はラップで挟んで麺棒使って伸ばしています。打ち粉いらず。ラップが破けることがあるので要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chd310
chd310 @cook_40045002
に公開
行き当たりばったり料理を記録してます。
もっと読む

似たレシピ