簡単☆絶品 たけのこのツナ煮

みなちゅん @cook_40044887
今が旬!たけのこがあるとき、我が家はまず、これ!!ツナとの相性がたまりません!!
このレシピの生い立ち
小さい頃、幼馴染のおばあちゃんが作ったのを食べさせてもらいました。その味が美味しくて、うちのお母さんがレシピを聞き、以来我が家で定番になっています。簡単なのに、超美味しい。止まらなくなります(笑)
簡単☆絶品 たけのこのツナ煮
今が旬!たけのこがあるとき、我が家はまず、これ!!ツナとの相性がたまりません!!
このレシピの生い立ち
小さい頃、幼馴染のおばあちゃんが作ったのを食べさせてもらいました。その味が美味しくて、うちのお母さんがレシピを聞き、以来我が家で定番になっています。簡単なのに、超美味しい。止まらなくなります(笑)
作り方
- 1
たけのこの灰汁抜き。数枚皮をむいて斜めに先端を切り取り、たてに半分くらい切り込みを入れる。
- 2
米のとぎ汁に1を入れ、唐辛子を1,2本入れ、40分弱火で煮る。
そのまま放置し、冷ます。冷めたら皮をむく。 - 3
さあ、調理スタートです。食べやすい大きさにたけのこを切り、鍋にひたひた位の水をいれ火にかけます。
- 4
10分くらい煮たら、少し油を切ったツナをドバッと投入。
- 5
続いて薄口醤油。お玉1杯前後かな??味見して、スープが少ししょっぱいくらいになるよう調節します。
- 6
料理酒も入れます。
- 7
あとはたけのこに味が染み込むまで10分くらい煮込みます。
- 8
完成♪ご飯にあうあう☆止まらないですっ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942902