山ふきと筍の簡単ツナ缶煮

ばじまま @cook_40023646
旬の山ふきは安くて美味しい♡ 相性のいい筍と一緒にツナ缶と麺つゆで煮ました
このレシピの生い立ち
春先に後輩が作ってくれた筍のツナ缶煮がおいしかったので、真似っこ♪
山ふきと筍の簡単ツナ缶煮
旬の山ふきは安くて美味しい♡ 相性のいい筍と一緒にツナ缶と麺つゆで煮ました
このレシピの生い立ち
春先に後輩が作ってくれた筍のツナ缶煮がおいしかったので、真似っこ♪
作り方
- 1
ふきはいたずりしてから10分ほど茹でて冷水に取り、1時間ほどおいてアク抜きします
- 2
茹でたふきを5cm位に切ります。筍も食べやすい大きさに切って、ふきと一緒に鍋に入れます。
- 3
ツナ缶を油ごと鍋に加え、麺つゆと水を加えて火にかけ、時々混ぜながら、ふきが好みの歯ごたえになるまで煮含めます。
コツ・ポイント
ふきのいたずりをお忘れなく!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
煮るだけ簡単!「ふきとたけのこの煮物」 煮るだけ簡単!「ふきとたけのこの煮物」
下処理と手間のかかる、ふきとたけのこ。市販の下茹で済みのものを使って煮物を作ってみました。一晩置いたら良い味に♪ NECOROB
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689570