やみつき甘辛なす
冷えてもおいしい、甘辛いなす B級料理です。
おかずが足らない時にどうぞ
分量適当ですみません。
このレシピの生い立ち
昔ママンに教えてもらった
作り方
- 1
①しょうゆ:めんつゆ:みりん 砂糖をあわせて、甘辛いつゆを作ります。
味見してください。ここで砂糖は溶けなくてOK - 2
②なすを一口大に切り、
ビニール袋に片栗粉となすを入れて、ガシャガシャ振ります。
上記の写真(片栗粉多すぎました) - 3
③フライパンでなすを炒めます。
油が吸い込みますが、そのまま炒るように炒めました。
なすがしんなりしてきたらOKです。 - 4
④なすを皿にもりつけ、熱いフライパンに①で作った甘辛つゆ+ごま油を入れます。砂糖が溶けたら、味見。辛いときは水を足して
- 5
⑤炒めたなすに青ねぎ、ごまをふりかけて、④の甘辛つゆをかけてできあがりです。七味唐辛子とお好みで掛けてください。
コツ・ポイント
本当は、ナスを油であげて、あつあつのなすを①のつゆにくぐらせます。
面倒くさがりなので、いつもこの方法です。
B級料理なので期待はしないで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943278