経済的&簡単なホワイトソース☆

Ray-chan
Ray-chan @cook_40036721

いつもいつもバターだと、高くつきます。マーガリンを活用して、経済的なホワイトソースを作りました。バターのホワイトソースよりも、美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お菓子を頻繁に作るので、バターの消費率が高いんです。これをマーガリンでやってみたら・・?と思い、やってみると、むしろ美味しいくらい♪。玉ねぎを入れる方法は、何かのレシピで見ました。
『経済的・簡単・美味しい』三拍子そろった、このソースはお気に入りです☆

経済的&簡単なホワイトソース☆

いつもいつもバターだと、高くつきます。マーガリンを活用して、経済的なホワイトソースを作りました。バターのホワイトソースよりも、美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お菓子を頻繁に作るので、バターの消費率が高いんです。これをマーガリンでやってみたら・・?と思い、やってみると、むしろ美味しいくらい♪。玉ねぎを入れる方法は、何かのレシピで見ました。
『経済的・簡単・美味しい』三拍子そろった、このソースはお気に入りです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1玉
  2. マーガリン 大さじ3
  3. 牛乳 250cc~500cc(固さに応じて)
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りします。

  2. 2

    鍋にマーガリンを溶かし、みじん切りした玉ねぎを入れて、弱火で炒めます。

  3. 3

    玉ねぎの色が変わったら、小麦粉大さじ3を入れて、木ベラorゴムベラで、炒めます。小麦粉がペースト状になって、玉ねぎにからんできます。

  4. 4

    このペーストを鍋の端に寄せ、牛乳を少し入れて、温まった牛乳でペーストをのばすように、まぜます。

  5. 5

    4を2回ほど繰り替えし、ダマになりそうになかったら、一気に残った牛乳を入れて、塩・コショウ・顆粒コンソメ小さじ1を入れて混ぜます。混ぜながら中火にかけて、余分な水分を飛ばします。

  6. 6

    とろりとしたら、出来上がり☆ 味や、ホワイトソースの固さは、好み・用途に応じて調整してください。固さは牛乳で調整できます。バターほど塩気が無いので、塩味の調整も気をつけて。

コツ・ポイント

小麦粉だけだと、ダマになりやすいですが、この方法だと、玉ねぎにからんで、玉ねぎの水分と牛乳とでダマにならずに、ホワイトソースができます。玉ねぎの旨みのお陰で、コクのあるホワイトソースになりました。

私は、このソースを作ったら、むき海老と茹でたブロッコリー&マカロニを入れて、グラタンにします。お皿に移して、チーズを載せて焼いたら、美味しい海老グラタンになります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ray-chan
Ray-chan @cook_40036721
に公開
最近新しいオーブンを買いました。思い出しながら手こねパンを作ってみたり、まだ慣れないスチーム機能を試したり。主婦歴だいぶ長くなりましたが、いまだに味が安定しません。クックパッドのお母様たちのレシピを参考に、日々修行です。ヨロシクお願いします♪
もっと読む

似たレシピ