作り方
- 1
鶏手羽にエバラすき焼きのタレマイルドを入れたビニール袋に入れ15〜30分常温で置いておく。
- 2
茹で卵を作り殻を剥いておく。
- 3
大根は乱切りにして15〜30分ほど下茹でしてザルにあげておく。
- 4
鍋にサラダ油を入れ火にかけて鶏手羽を焼き目がつくまで焼く。(タレは取っておく)
- 5
鶏手羽を焼いた所に、つけてあったエバラすき焼きのタレマイルド・水・オイスターソース・大根・茹で卵を入れて中火で煮る。
- 6
大根・卵に良い色がつくまで煮たら完成!
コツ・ポイント
我が家は圧力鍋で茹で卵・大根の下茹で・最後の煮る作業を時短で作りました。
出来たら半日〜1日置いて再度温めて食べると味が馴染んで美味しいです。一緒に蒟蒻を煮てもオススメ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
すき焼タレで簡単2品☆手羽根菜煮と鶏ハム すき焼タレで簡単2品☆手羽根菜煮と鶏ハム
すき焼きのタレで失敗なし!圧力鍋で省エネ、時短、同時2品♡こっくり甘めの煮物と、お弁当にも使える鶏ハムです。 kotosank -
-
-
-
すき焼きのタレで車麩と大根としめじの煮物 すき焼きのタレで車麩と大根としめじの煮物
とってもヘルシーだけど「茶色いおかず」はやっぱり美味しい!しかも煮込まないで簡単に出来ちゃう煮物なんです♪ パイナップルヒル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943819