レンジで簡単♪餅入りお揚げのみぞれ煮

saki1010 @saki1010_neko
お餅の消費に、レンジで簡単!優しい味わいのみぞれ煮です♪
【2011/12/4話題入り☆感謝】
このレシピの生い立ち
ネットで見たレシピを好みにアレンジしました。
レンジで簡単♪餅入りお揚げのみぞれ煮
お餅の消費に、レンジで簡単!優しい味わいのみぞれ煮です♪
【2011/12/4話題入り☆感謝】
このレシピの生い立ち
ネットで見たレシピを好みにアレンジしました。
作り方
- 1
油揚げは油抜きして横半分に切る。餅も横半分に切る。油揚げにもちと刻んだネギ、お好みでチーズを入れて楊枝でとめる。
- 2
耐熱容器に★と1をいれ、ラップをして500ワットのレンジで2分ほど加熱する。
- 3
2に大根おろしを加え、再びレンジで3分ほど加熱する。お好みでネギやみつばを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
ネギとチーズの分量はお好みで加減してください。今回はチーズを入れたものと入れないものと両方作ってみましたが、彼には入れたものの方が好評でした^^ お好みでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もちで moffle☆モッフル みぞれ煮 もちで moffle☆モッフル みぞれ煮
ワッフルメーカーを使って、もちを焼きました!ワッフル+もち= 「モッフルmoffle」サクサクモチモチでおいしいです!今回はみぞれ煮で♪ セロリ0412 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943974