お魚ソーセージで春巻き♪

まみむーにぃ
まみむーにぃ @cook_40035803

ニッスイの「お魚ソーセージ」を使った春巻きです!
これ、絶対はまります!
美味しいです、試してみてね^^
このレシピの生い立ち
ニッスイのお魚ソーセージのレシピを考えていて、
春巻きも美味しいかも!と思い作りました^^

お魚ソーセージで春巻き♪

ニッスイの「お魚ソーセージ」を使った春巻きです!
これ、絶対はまります!
美味しいです、試してみてね^^
このレシピの生い立ち
ニッスイのお魚ソーセージのレシピを考えていて、
春巻きも美味しいかも!と思い作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. ニッスイ「お魚ソーセージ 2本
  2. 剥きエビ 200g
  3. レンコン 小1/2個
  4. 春巻きの皮 4枚
  5. マヨネーズ 小さじ2杯
  6. コンソメ顆粒 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    レンコンはスライスし水にさらしてあくを抜く、
    あくを抜き水気を切ったら、あらみじん切り。

  2. 2

    エビをみじん切りする、

  3. 3

    ボールにレンコン、エビを入れ、そこにマヨネーズとコンソメ顆粒を加え混ぜる。

  4. 4

    お魚ソーセージを縦半分に切る、

  5. 5

    春巻きの皮を1枚ずつひろげ、3の具を1/4づつ広げて乗せる、
    そこにお魚ソーセージを乗せ、はじから巻いていく。
    巻き終わりは水をつけてとめておく。

  6. 6

    全て巻けたら、フライパン等に、揚げ油をいれ加熱し、中温程度になったら、揚げていく、
    キツネ色になったら、取り出し出来上がり^^

  7. 7

    お皿に好みのサラダを盛り、そこに斜めに切った、春巻きを盛り召し上がれ(^。^)

  8. 8

    バリエーションで:春巻きの具にスライスチーズを入れてみました!これも美味しいです^^

    写真では良く判らないかな~^^

コツ・ポイント

揚げる時は油はねに注意してください!
エビが生なので、しっかり火を通してくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみむーにぃ
まみむーにぃ @cook_40035803
に公開
仕事が忙しくなり、放置気味のキッチンで済みませんг○ペコッもしよければ、覗いていって下さいね(*‾▽‾)ノ~~ マタネー♪
もっと読む

似たレシピ