納豆あんかけご飯

まったり調理実習室
まったり調理実習室 @cook_40084367

あったかくてトロトロした納豆かけご飯です。
このレシピの生い立ち
冬は、あったかい納豆ご飯が食べたくて…

納豆あんかけご飯

あったかくてトロトロした納豆かけご飯です。
このレシピの生い立ち
冬は、あったかい納豆ご飯が食べたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆(タレ付き) 1パック
  2. 50cc
  3. めんつゆ(濃縮タイプ) 小さじ1
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 水溶き片栗粉用の水 小さじ2
  6. ご飯 1ぜん

作り方

  1. 1

    小鍋に水、納豆のタレ、めんつゆを入れて火にかける。茶碗にご飯をよそっておく。

  2. 2

    煮立ったら納豆を加え、かたまりをほぐす。空になった納豆の容器に水溶き片栗粉用の水と片栗粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    再び煮立ったら、水溶き片栗粉でトロミをつけ、軽くフツフツさせたらご飯にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

小さい鍋で手早く作るのがコツです。
好みで仕上げにネギや海苔を散らしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まったり調理実習室
に公開
まったり調理実習室という食べ物ブログをやってます→http://zucchisan0831.livedoor.blog/ここではオリジナルレシピを載せていきたいと思っています。ニックネームが長いので、「まったり」と呼んでくださいませ♪
もっと読む

似たレシピ