毎日食べたい あんかけご飯

ニャンコラセ @cook_40190570
生姜が効いて身体が暖まるご飯。フワフワ白はんぺん☆たっぷりトロトロ餡が美味しい。
このレシピの生い立ち
身体に優しいレシピを考えました。たまたま家にあったヘルシー&高タンパクな白はんぺんを入れたら、はまりました。
毎日食べたい あんかけご飯
生姜が効いて身体が暖まるご飯。フワフワ白はんぺん☆たっぷりトロトロ餡が美味しい。
このレシピの生い立ち
身体に優しいレシピを考えました。たまたま家にあったヘルシー&高タンパクな白はんぺんを入れたら、はまりました。
作り方
- 1
生姜はみじん切り、白はんぺんと鶏肉は小さめで食べやすい大きさに切る。
卵は卵白にわけておく。 - 2
フライパンにごま油を熱し、生姜を炒める。香りが出てきたら鶏肉を入れて焼き色がつくまで炒める。
- 3
焼き色がついたら水、酒、創味シャンタンを入れる。強火にする。
- 4
沸騰したら火を弱めないでかき混ぜながら卵白を入れる。卵白が固まったら弱火にして白はんぺんを入れ、火を止める。
- 5
水溶き片栗粉を入れ、かき混ぜたら再び火をかけ弱火でトロミががつくまでかき混ぜる。トロミがついたら火を止め黒こしょうを。
- 6
深めのお皿にご飯を入れ、たっぷり餡をかける。葉ネギを散らして出来上がり。温かいうちに1秒でも早く食べてください。
コツ・ポイント
卵白を投入する時は火を弱めないで下さいね。温度が下がらない方がキレイに固まります。
生姜はお好みで増減してください。 私はたっぷりが好き! 白ご飯でも美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900943