カレーと一緒に☆フライパンで焼くナン

poponyan
poponyan @cook_40060361

一次発酵だけで、簡単にもちもちのナンが焼けます。
カレーと一緒にお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
某料理教室で習ったナンを、家にある材料でもっと簡単にできるようにアレンジしました。

カレーと一緒に☆フライパンで焼くナン

一次発酵だけで、簡単にもちもちのナンが焼けます。
カレーと一緒にお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
某料理教室で習ったナンを、家にある材料でもっと簡単にできるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 強力粉 140g
  2. 薄力粉 60g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. ぬるま湯(40℃くらい) 120ml
  7. レモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖、塩、レモン汁を入れる。

  2. 2

    ぬるま湯をドライイーストめがけてかけ、木ベラでひとまとまりになるまで混ぜる。

  3. 3

    ひとまとまりになったら、清潔な台の上で5分くらいこねる。

  4. 4

    生地の表面がつるんとするまでこねたら、40℃で25分発酵させる。

  5. 5

    発酵させたら4等分し、涙形に成形する。

  6. 6

    よく熱したフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)をひき、両面をそれぞれ1~2分焼く。

  7. 7

    (フライパンが小さい場合、2枚ずつ焼くといいです。)

コツ・ポイント

中にチーズを入れてもおいしいですよ。
成形の際は、分厚くなり過ぎないように、手のひらを使ってよく伸ばしてください。
レモン汁は発酵を促進させる効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
poponyan
poponyan @cook_40060361
に公開
関西在住、夫と息子とミニチュアダックスと一緒に住んでいます。夫婦で細々と自営業をしています。家事の中では1番料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ