エリンギの味噌漬け

まりたま
まりたま @cook_40033512

お義母さんに教えていただいたレシピ❤
自分用の覚書です。(´Д`;)ヾ
このレシピの生い立ち
夕食でいただいたお料理です。とても美味しかったので作り方を教えてもらって再現してみました(*^-^*)

エリンギの味噌漬け

お義母さんに教えていただいたレシピ❤
自分用の覚書です。(´Д`;)ヾ
このレシピの生い立ち
夕食でいただいたお料理です。とても美味しかったので作り方を教えてもらって再現してみました(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢一皿
  1. エリンギ 2本
  2. 味噌 お玉1/2
  3. みりん お玉1強
  4. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、適当に切ったエリンギを茹でる。茹で上がったらザルにあげて水を切っておく。

  2. 2

    ①の茹で汁を捨てた鍋(新しい鍋でもOK。洗い物が増えるのが嫌なので)にみりんを入れて火にかけ煮切り、アルコールを飛ばす。

  3. 3

    ②に味噌、砂糖を加えて溶かしたら、①を加えて半日放置する。エリンギに味がしみたら出来上がり。

コツ・ポイント

エリンギの水気はしっかりとっておく事。漬け汁が薄くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりたま
まりたま @cook_40033512
に公開
はじめましてまりたまです。 食べるのは大好きだけど作るのは…。皆様のレシピに支えられて日々料理奮闘中【家族構成】夫・私・娘1人・息子2人の5人家族。
もっと読む

似たレシピ