おさかなのソーセージで豆乳スープ

dukacchi @cook_40024324
いつも作っている豆乳スープに魚肉ソーセージを入れてみました。具だくさんでおいしいで~す。カレー粉(スパイス)を入れてみたのでちょっとスパイシーでいつもの豆乳スープとはちょっと違った味でなかなかイケますよ~♪
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージが大好きなのでおいしく食べられるレシピということで考えてみました。
作り方
- 1
白菜、かぶは1口大に切る。ソーセージはななめに切る。
- 2
鍋に水と豆乳を入れて火にかける。温まってきたら白菜、かぶ、しめじ、ソーセージ、コンソメの素を入れて煮込む。
- 3
コショウ、カレー粉も加えて塩ゆでしておいたブロッコリーも加えて出来上がり(一緒に煮込んでもいいです)
コツ・ポイント
豆乳は沸騰させないように火加減には気をつけたほうがいいです。蓋をして煮込むと吹きこぼれるので蓋はしないこと!!
魚肉ソーセージと豆乳スープの相性はとてもいいですよ。
そしてこのスープはカレー粉を入れてみたっていうのがポイントですよ!!試してみる価値ありますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!白菜と魚肉ソーセージの豆乳スープ 簡単!白菜と魚肉ソーセージの豆乳スープ
白菜トロトロ♪ちょっぴり洋風な、優しい味の豆乳味噌スープです。魚肉ソーセージの代わりに、ベーコンやウインナーでも◎。 こでで -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17945740