冬瓜のトロうま煮

ぴたらキッチン
ぴたらキッチン @cook_40094755

冬瓜の定番レシピ。柔らかく煮こんでとろみをつけて、好きな野菜と絡めるだけ!
このレシピの生い立ち
冬瓜は、柔らかく煮てとろみをつけたものがとても合います。毎回いろんな野菜と絡めて食べています。ひき肉かお豆などを混ぜると栄養バランスもぐっと上がります。

冬瓜のトロうま煮

冬瓜の定番レシピ。柔らかく煮こんでとろみをつけて、好きな野菜と絡めるだけ!
このレシピの生い立ち
冬瓜は、柔らかく煮てとろみをつけたものがとても合います。毎回いろんな野菜と絡めて食べています。ひき肉かお豆などを混ぜると栄養バランスもぐっと上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 冬瓜 1本
  2. 野菜がひたひたに隠れる量
  3. だし(ニボシ、こんぶ お好みで
  4. 適量
  5. しょうゆ 少々
  6. 水溶き片栗粉 大さじ1+水150cc
  7. 【好きな野菜】 細切り、乱切り
  8. にんにく(みじん切り) 1かけ
  9. 空心菜(一口サイズ) 150g
  10. たまねぎ(スライス 2個
  11. 人参(細切り) 1本
  12. しめじ ひとつかみ
  13. いんげん(一口サイズ) 15本
  14. 万願寺とうがらし(緑&赤)細切り 3本
  15. ピーマン(細切り) 1個
  16. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    冬瓜を輪切りにして皮をむきます。または切る前にピーラーで皮をむけば早いし楽ちんです。完熟した冬瓜なら種も取り除きましょう

  2. 2

    鍋に水/日本酒/こんぶやにぼし/醤油を入れて、食べやすい大きさにした冬瓜を煮ます。透き通ってくるまで中火で蓋をします。

  3. 3

    冬瓜を煮ている間に【好きな野菜】やきのこ、ひき肉などをフライパンで炒め、塩こしょうで濃いめに味を付けておきます。

  4. 4

    冬瓜がやわらかくなったら、水溶き片栗粉を回しいれてとろみをつけます。炒めた野菜を絡めて出来上がり♪

コツ・ポイント

冬瓜は皮がかたいので剥いてください。完熟した冬瓜は、種がしっかりとしてるので取り除きますが、若取りのものは、種も柔らかいので食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴたらキッチン
ぴたらキッチン @cook_40094755
に公開
ぴたらファームは、山梨県北杜市白州にある自然循環型のオーガニックファームです。私たちは持続可能な暮らしのデザインを描きながら、自然のリズムに寄り添った健康な野菜やお米をつくり、動物を育てる生活をしています。 自然の巡りに多くを学び、楽しみ、そして共有することを大切にしています。おいしい野菜を食べていると教えたくなるレシピがたくさん生まれるのでシェアしていきますね!イベントも随時開催しています♪
もっと読む

似たレシピ