ほのかに甘い♡おさかなソーセージ串カツ

なつきばぁば
なつきばぁば @cook_40035323

ホットケーキMixを生地に使うから、揚げている時からいい香り♡おさかなソーセージとホットケーキMixの相性はバッチリです。
このレシピの生い立ち
我が家では串カツといえばホットケーキMixを使います。いつもは豚肉を使うところ、ニッスイ「おさかなソーセージ」に変えて作ってみました。

ほのかに甘い♡おさかなソーセージ串カツ

ホットケーキMixを生地に使うから、揚げている時からいい香り♡おさかなソーセージとホットケーキMixの相性はバッチリです。
このレシピの生い立ち
我が家では串カツといえばホットケーキMixを使います。いつもは豚肉を使うところ、ニッスイ「おさかなソーセージ」に変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニッスイ「おさかなソーセージ 2本と2/3
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ピーマン 2個
  4. 玉子 Sサイズ1個
  5. ホットケーキMix 100g
  6. 70cc
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. ★ケチャップ 適量
  10. ★ソース 適量

作り方

  1. 1

    おさかなソーセージはまず3等分に切り、それを縦半分にします。(一本が6つになります。)
    玉ねぎはくし切り、ピーマンは4等分に切ります。

  2. 2

    竹串に材料を刺します。(今回1人分を2本にしました。)

  3. 3

    ボウルに玉子を割りほぐし、水、ホットケーキMixを入れてよく混ぜ生地をつくる。
    竹串に刺した材料にまんべんなく生地をかけ、パン粉をつける。

  4. 4

    170℃の油で3分ほど揚げる。

  5. 5

    ★ケチャップソースを作り、串カツにかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

生地は少しかための方がいいです。水の量は加減しながら入れてください。材料に生地をつける時、写真のようにスプーンを使うと楽ですよ。
おさかなソーセージを6つにしたのは、単に玉ねぎやピーマンに大きさを揃えただけなので好みで変えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつきばぁば
なつきばぁば @cook_40035323
に公開
愛知県民 名前の通り孫持ちです。 ロシアンMixと思われるレンくんにベタボレです♡(2024.3.10 15歳半で虹の橋を渡りました。)  【キジトラ猫の会(猫バカの会)】会員№11  【ダイエットレンジャイ】隊員13号【ホタテ会】隊員13号  
もっと読む

似たレシピ