ヴァルリンさんちの☆80コギョウザ

ちょっと大きめギョウザの皮を使って、ヴァルリン家定番のギョウザです。大人4人でお腹いっぱい~。カリカリ、モッチリをどうぞ
このレシピの生い立ち
いつも作っているギョウザ。試行錯誤の結果。
これが一番。
そろそろ、レシピに残しておこうと思いました。
ヴァルリンさんちの☆80コギョウザ
ちょっと大きめギョウザの皮を使って、ヴァルリン家定番のギョウザです。大人4人でお腹いっぱい~。カリカリ、モッチリをどうぞ
このレシピの生い立ち
いつも作っているギョウザ。試行錯誤の結果。
これが一番。
そろそろ、レシピに残しておこうと思いました。
作り方
- 1
材料。ざっとこんな感じの量です。
- 2
ボールに肉を入れる。ニラをみじん切りして入れる。
- 3
キャベツもみじん切りして入れる。
- 4
こんな感じになった。
- 5
調味料を入れる。
塩、ゴマ油、旨み調味料を加えてよく混ぜ、にんにくと生姜も入れる。よく混ぜる。 - 6
肉に粘りが出てきて、全体になじんできたら、魔法の水(笑)を入れる。また、よく混ぜる。
- 7
片栗粉を加えて、よく混ぜる。
- 8
30分くらい、そのままにして味をなじませる。そのあいだにワカメスープなど作れるよ。
- 9
皮を並べて、チャーハンスプーン1杯分くらいかなぁ。
- 10
包みます。 ヴァルリン流ですが・・。
まずは皮の周りに水をつけて、真ん中をしっかりつまんで付ける。 - 11
右から1つ
- 12
2つ。
- 13
左指で、1つ。
- 14
2つ。全部で4つタックをとります。
- 15
こんな感じ包みあがりました。
- 16
80コです。ハッポースチロールのトレイは捨てられません(笑)
- 17
焼く。30cmのフライパンに小さじ1の油をしきます。ギョウザを置いて、中強火で1分焼き、水を加えて蓋をして4分蒸し焼き。
- 18
4分たったら、ギョウザが落ちないように、鍋蓋などで抑えて、水を捨てます。
- 19
油を大さじ1を全体に回しいれます。さらに蓋をして3分半焼きます。ずっと中強火です。
- 20
フライパンにお皿をかぶせてフライパンごとひっくり返して、盛り付けます。お好みのタレでどうぞ~~。
コツ・ポイント
使ったのは30cmのフライパンに、28cmのお皿です。何度も何度も作っているギョウザですが、最近はこの作り方が定番化してます。100コにしたいときは、肉100g、ニラ100g、キャベツ200g増やしてみてください。
似たレシピ
-
-
我が家の野菜たっぷり餃子♡(にんにく無) 我が家の野菜たっぷり餃子♡(にんにく無)
餃子を作る時はいつも大量!!の我が家♪お野菜たっぷりで栄養満点♡大きめのみじん切りで食べ応え出ますよ! Miiちゃん☻ -
-
モチモチカリカリうちんちの餃子 モチモチカリカリうちんちの餃子
モチモチカリカリお腹いっぱい餃子♪お肉と野菜の割合はお好みでOK。。手作りの皮はボリューム満点♪1度食べたら市販の皮が物足りなくなっちゃいます。。。 チビ猿使い -
-
-
その他のレシピ