borarnの手作り餃子

borarn
borarn @cook_40029425

やっぱり餃子は手作りだよね♪野菜たっぷりヘルシーな餃子でお腹いっぱいになりましょ♪
このレシピの生い立ち
いつも漠然と作っている餃子。実はレシピもその時々に違うのだけど・・・(笑)せっかくなので仲間入り。

borarnの手作り餃子

やっぱり餃子は手作りだよね♪野菜たっぷりヘルシーな餃子でお腹いっぱいになりましょ♪
このレシピの生い立ち
いつも漠然と作っている餃子。実はレシピもその時々に違うのだけど・・・(笑)せっかくなので仲間入り。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25〜30個
  1. 豚ひき肉 100〜200g
  2. ニラ 一束
  3. キャベツ(または白菜) 1/8個ていど
  4. しょうが 1かけ
  5. にんにく 1〜2かけ
  6. 餃子の皮 25〜30枚
  7. しょうゆ 少々
  8. 少々
  9. 少々
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ニラはみじん切り。キャベツは軽く塩揉みをしてしんなりさせて洗い、みじん切りにしてよく水気を絞る。(←重要!)

  2. 2

    豚ひき肉にショウガ・ニンニクのすり下ろしたものをまぜ、1の野菜を入れ、手早くしっかり混ぜる。醤油、塩、酒で軽く味付け。

  3. 3

    2を餃子の皮で包む。

  4. 4

    フライパン(私はT-falの深い鍋でやってます)にごま油を少しひき、餃子を並べる。フライパンがやや温まったくらいでOK。

  5. 5

    並べ終わったら、すぐに水を入れてフタをし、蒸し焼きに。水分が程よくなくなるまで我慢我慢。

  6. 6

    水分が程よくなくなったら、ごま油をひと回し。焼き目を付けていきます。ココで触りたくなるけど・・・我慢我慢。

  7. 7

    パチパチっと音がして、焼き目がついてきたなぁと思ったら、ハシからはがす感じに餃子を動かしながら回すと取りやすくなります。

  8. 8

    フライパン(鍋)にお皿をかぶせて、逆さまにして盛りつけたら出来上がり〜♪

    お好きなタレで召し上がれ!

コツ・ポイント

水を入れるタイミングが餃子に羽根を作ります。お試しあれ〜♪
野菜たっぷりがborarnの餃子、ヘルシーだしいっぱい食べれて・・・なおかつ美味しい!肉はほんと少ししか使ってないのに、こんなに美味しく出来ちゃうなんて、手作りバンザイ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
borarn
borarn @cook_40029425
に公開
なぜかUSAで生活することに。毎日の食事をこっちの素材で簡単おいしく作りたい!アメリカで手に入る食材で今日も台所で奮闘中!borarnのアメリカ珍道中はブログからどうぞ♪
もっと読む

似たレシピ