作り方
- 1
鍋にワイン、クローブ、シナモンを、入れ火にかけます。
- 2
火にかけている間に梨の皮をむき、くし切りにします。時間がある方は、梨の皮だけ剥いて、まるのまま煮てもOK
- 3
ワインが煮立ってきたら、オレンジの皮をピーラーでむき、ワインの中に、梨も入れます。 そして、30分ほど煮込みます。
- 4
梨に色がつき煮えたら、梨だけ取り出して、煮汁を半分くらいまで煮詰めます。
- 5
容器に梨と煮汁を入れ、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします
コツ・ポイント
特に梨!笑 簡単です。アイスやホイップといっしょに食べても美味しいです。また、凍らせてシャーベット状にしても♪
似たレシピ
-
-
簡単に高級デザート♥いちじくのワイン煮 簡単に高級デザート♥いちじくのワイン煮
お家で簡単に高級感が味わえます。今が旬のイチジク。おもてなし料理にも喜ばれますよ。ソースが決め手です♥ amachan48 -
-
黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?) 黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?)
ちょっと固めのいちじくを煮ました。煮汁がとても美味しいので梨も煮てコンポートに。煮るだけ、煮ただけです。 ひょんびき -
-
その他のレシピ
- 簡単✨フライパンでブリの照り焼き
- 簡単!臭くならない鮭の白子の下処理♪
- 簡単!鮭の白子DEお酒が進むポン酢和え♪
- 甘辛♡香ばしチキン&ふっくら崩しポテト
- 絶品なすの煮びたし 紫色に仕上がります♪
- Mango Cake using Pancake Mix
- Louisiana Gumbo
- Stir-Fried pork and long beans with red curry paste
- Chocolate Layer Torte with Coconut Cream Filling and Frosting
- Indonesian yellow chicken soup in coconut milk
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947283