あらかぶの味噌汁

龍りゅう
龍りゅう @cook_40106369

とっとも良いだしがでて美味しい!幸せ!
このレシピの生い立ち
母が作っていました。

あらかぶの味噌汁

とっとも良いだしがでて美味しい!幸せ!
このレシピの生い立ち
母が作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あらかぶ 1匹(お好みで1人1匹でも)
  2. だし汁 適量
  3. 味噌 適量
  4. 少し
  5. ねぎ お好み

作り方

  1. 1

    あらかぶは鱗、内臓、エラをとり水洗いする。
    お湯をさっとかけ生臭さをとる。

    ※あらかぶは大きければ適当に切る。小さいものは丸ごとでもいいです。

  2. 2

    鍋に水を人数分いれ、あらかぶを入れる。
    ※水からだとだしがよくでます。魚の味を楽しみたいときはお湯からいれるといいです。

    酒をいれ煮立たせる。灰汁は丁寧にとる。

  3. 3

    あらかぶが煮えたら味噌を溶きいれる。

    ねぎを散らして完成。

コツ・ポイント

あらかぶの下処理と酒で生臭さをとります。
灰汁は丁寧にとることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
龍りゅう
龍りゅう @cook_40106369
に公開
料理大好きです。毎日主人のためにキッチンで奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ