作り方
- 1
あらかぶは鱗、内臓、エラをとり水洗いする。
お湯をさっとかけ生臭さをとる。※あらかぶは大きければ適当に切る。小さいものは丸ごとでもいいです。
- 2
鍋に水を人数分いれ、あらかぶを入れる。
※水からだとだしがよくでます。魚の味を楽しみたいときはお湯からいれるといいです。酒をいれ煮立たせる。灰汁は丁寧にとる。
- 3
あらかぶが煮えたら味噌を溶きいれる。
ねぎを散らして完成。
コツ・ポイント
あらかぶの下処理と酒で生臭さをとります。
灰汁は丁寧にとることがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947559