緑酢
きゅうりを変身させましょ。
このレシピの生い立ち
たくさん、きゅうりを頂く夏。
持てあましていたので、すりおろしてみました。
作り方
- 1
塩で、きゅうりを板ずりします。
- 2
きゅうりの種が、大きくて気になる場合は、取り除きます。
- 3
大根おろし器で、すりおろします。
- 4
だししょうゆ 小2、らっきょ酢 大2を、よく混ぜて、出来上がりです。
酢ものや、ドレッシング代わりに、どうぞ。
コツ・ポイント
きゅうりの大きさにもよるので、
調味料は味見をしながら、調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鯵の塩焼きが残ったらきゅうりの酢の物に 鯵の塩焼きが残ったらきゅうりの酢の物に
鯵の塩焼き(干物)が少し残ったらどう変身させますか?鯵ときゅうりで愛称ばっちり。わざわざでなくて残ったらね。サワディごまちゃん
-
-
昨年の古漬けらっきょうでキュウリの浅漬け 昨年の古漬けらっきょうでキュウリの浅漬け
古漬けらっきょうと漬け汁を活用しキュウリと合わせて簡単な浅漬けに☆とってもサッパリなのでカレーの時の副菜に最適です♡ タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947981