野菜達の長芋グラタン

のーすクック
のーすクック @cook_40110917

長芋グラタンを検索して皆さんのレシピからアレンジ。長芋すらずに叩いたけど、もっと細かくしないと(^-^;
このレシピの生い立ち
無性にマカロニグラタンが食べたくなったが、材料がない…基本面倒くさがりなので、さじ加減も適当(^-^; 買いに行ってまでな感じで長芋あるから何か出来ないかと検索。グラタンあるじゃん!と適当に作ってみました。

野菜達の長芋グラタン

長芋グラタンを検索して皆さんのレシピからアレンジ。長芋すらずに叩いたけど、もっと細かくしないと(^-^;
このレシピの生い立ち
無性にマカロニグラタンが食べたくなったが、材料がない…基本面倒くさがりなので、さじ加減も適当(^-^; 買いに行ってまでな感じで長芋あるから何か出来ないかと検索。グラタンあるじゃん!と適当に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長芋 15cm位
  2. お好きな野菜(玉ねぎまいたけ人参冷凍いんげんミックスベジタブル 適当
  3. めんつゆ 大さじ2
  4. ☆マヨネーズ 大さじ1
  5. ☆すりごま 大さじ1
  6. ☆味噌 大さじ1
  7. とろけるチーズ 適当
  8. 胡麻 適当

作り方

  1. 1

    野菜を適当に切り、耐熱皿に入れ、レンジで加熱。(500w2分位)しんなり程度でOK。

  2. 2

    1の間に長芋の皮をむいて適当に切り、二重にしたビニール袋に入れる。写真上
    麺棒などで出来るだけ細かく叩く。

  3. 3

    レンジ加熱後に出る水分を長芋のビニール袋へ入れる。☆をビニール袋に入れ混ぜ混ぜ。

  4. 4

    グラタン皿に胡麻油を塗り、野菜、長芋ソース、チーズの順にのせオーブントースターで
    1000w10分。焼き色ついたら完成!

コツ・ポイント

長芋はすった方が良いかも?面倒くさい&痒くなるため叩いてみたが、粗すぎて子供は「ん?グラタン?」となってしまった(笑)まずくはないけど不思議だとのこと(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のーすクック
のーすクック @cook_40110917
に公開
メニューが浮かぶ時は、驚くほどパパっと決まるのに、浮かばないときはどんなに考えてもダメダメ^^;そんな時はネットで調べるのが一番♪自分勝手に作っていたものでも、オォこんな風にするともっと美味しくなるんだ!と勉強になります^^
もっと読む

似たレシピ