おかんの味・白あえ

チャーリー藤沢
チャーリー藤沢 @cook_40097936

地味ですが、とってもやさしいおかずです ^^
このレシピの生い立ち
昔はきらいだったんですが、最近はこんな味ばかりもとめるようになりました。おかんの味って影響大ですね~。
というか年でしょうか。。

おかんの味・白あえ

地味ですが、とってもやさしいおかずです ^^
このレシピの生い立ち
昔はきらいだったんですが、最近はこんな味ばかりもとめるようになりました。おかんの味って影響大ですね~。
というか年でしょうか。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もめん豆腐 半丁
  2. ほうれん草 束半分
  3. にんじん 3cm程度
  4. ちくわ 小1本
  5. ●しょうゆ 小1/2
  6. ●塩 少々
  7. ごま 数滴
  8. ●すりごま(白) 適量
  9. かつおぶし 小1パック

作り方

  1. 1

    ほうれん草はアクが強いので、たっぷりのお湯に塩を小1程度を入れ、湯がきます。

  2. 2

    ■ほうれん草は歯ごたえが残る程度(沸騰した湯で20秒程度)に湯がき、流水にとって1本ずつよく洗い、軽く絞ります。

  3. 3

    豆腐はザルに立てて軽く水切りし、ちくわ・にんじんは細切りにします。
    にんじんはラップで包み、レンジで30秒加熱します。

  4. 4

    材料を合わせ、豆腐を手でつぶしながら入れます。

  5. 5

    豆腐がなめらかになるまで、ぐっちゃぐっちゃに混ぜます。

    お箸では混ざらないので手でまぜてください^^

  6. 6

    混ざったら●の材料を入れて、きれいに混ぜたらできあがり~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャーリー藤沢
チャーリー藤沢 @cook_40097936
に公開
■佐賀県出身で神奈川県在住の主婦です。旦那くんと2人でちっさい貸家に自由に暮らしております。                                                          仕事をしているのであまり手の込んだものは作れないんですが、やっぱりうまいもんが食べたいので、ササっとできるうまいレシピを研究してます^^                     
もっと読む

似たレシピ