カレーピラフ♪次男弁当⑨

mikekke @cook_40038929
次男のドカ弁⑨1ℓのタッパーで♪厚さ7cmのタッパーなんで、夏場にもお弁当が傷まない一工夫も補足しました♪
このレシピの生い立ち
次男の大好きなカレーピラフ♪ドカ弁でも美味しく食べられるように、ワンポイントinしてます(^^)
カレーピラフ♪次男弁当⑨
次男のドカ弁⑨1ℓのタッパーで♪厚さ7cmのタッパーなんで、夏場にもお弁当が傷まない一工夫も補足しました♪
このレシピの生い立ち
次男の大好きなカレーピラフ♪ドカ弁でも美味しく食べられるように、ワンポイントinしてます(^^)
作り方
- 1
※の材料は全部、みじん切り。ひき肉と一緒に、熱したフライパンに分量外の油を敷いて、炒める。全体に火が通ったら、ご飯投入。
- 2
ご飯がなかなかバラけなかったら、バターを投入したら混ざりやすくなります。全体にまざったら、ウスターとコンソメ投入。
- 3
強火で炒めて、ケチャップ・カレー粉投入。味見して薄いときは塩コショーで調整してね。カレー粉の粉っぽさがなくなったらOK。
- 4
中濃ソースをトッピング♪して、目玉焼きかいり卵を乗っけて出来上がり~♪
- 5
《補足》
暑さ対策♪ぶ暑い弁当箱は、表面の荒熱をとっても、中が暑いままで傷みやすい★半量いれたら冷蔵庫で5分程冷やす。 - 6
《補足》
そしたら残りもいれて、また冷蔵庫で冷やす。と、真夏のカンカン照りの真下に放置してても、腐ったことないです♪ - 7
《補足》
タッパーに詰める前に、まずはフライパンの中で荒熱とることも忘れずに!!真夏日には冷凍庫でもイイくらいです。
コツ・ポイント
作り方のコツは何もないんですが、お弁当の傷み対策はオススメ~です♪冷蔵庫もない部活時は、どこにお弁当置いてるか、親はわからないんで、しっかりと荒熱とって、冷やすくらいがちょうどイイですよぉ!!もちろん、保冷剤も忘れずに!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
トマト必需!シンプル材料簡単カレーピラフ トマト必需!シンプル材料簡単カレーピラフ
冷蔵庫にあるシンプル材料でお弁当にも最適な簡単カレーピラフ♪ポイントは1つ!缶詰でもフレッシュでもトマトをよく炒めること サヤぶーちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948280