簡単安上がりダンボール燻製の箱の作り方

モンゴさん
モンゴさん @cook_40110986

ダンボールとガムテープ、あと756円あればできます。
このレシピの生い立ち
アウトドアショップでダンボールの燻製キットを見て、
「あ、これは作れるな」と思った。

簡単安上がりダンボール燻製の箱の作り方

ダンボールとガムテープ、あと756円あればできます。
このレシピの生い立ち
アウトドアショップでダンボールの燻製キットを見て、
「あ、これは作れるな」と思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1箱分 (2段)
  1. 100均の網 2枚
  2. 100均のBBQ串 4本
  3. 100均のパイ皿等の火に強い皿 1枚
  4. ガムテープ 適量
  5. ミカン箱サイズのダンボール 1個
  6. アルミホイル 適量

作り方

  1. 1

    ダンボールの隙間をガムテープでしっかり閉じる。

  2. 2

    ミカン箱を縦に起き、1/3の位置、2/3の位置に
    網が傾かないようバランスよくBBQ串を指す。

  3. 3

    バランスよく刺した串の上に、網を置く。

  4. 4

    ダンボールの一番下にアルミホイルを敷き、
    その上に火に強い皿を置く。

  5. 5

コツ・ポイント

ダンボールの隙間がないようにしっかりガムテープで閉じること。

また、もっと作りたい場合は網の段を増やせば良い。

※ 串の先が出た状態になってしまうので、とても危ないので、
気をつけてください!!
危険です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モンゴさん
モンゴさん @cook_40110986
に公開
食べること大好きです。食べ歩きが趣味です。料理を作るのも好きです。毎月、友達集めて各自手料理を披露するホームパーティしてます!最近は燻製にはまってます☆よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ