食感を楽しむ!生きくらげと空心菜の卵炒め

ヒデとカズのパパ @cook_40053410
生きくらげ、空心菜の食感、卵のふわふわ感がたまらないレシピです。豚肉を加えても美味しいと思いますよ。
このレシピの生い立ち
いつも利用する直売所で生きくらげを発見!きくらげ好きなので、迷わず買っちゃいました。一緒に買った空心菜と組み合わせて作ることにしました。
食感を楽しむ!生きくらげと空心菜の卵炒め
生きくらげ、空心菜の食感、卵のふわふわ感がたまらないレシピです。豚肉を加えても美味しいと思いますよ。
このレシピの生い立ち
いつも利用する直売所で生きくらげを発見!きくらげ好きなので、迷わず買っちゃいました。一緒に買った空心菜と組み合わせて作ることにしました。
作り方
- 1
空心菜は6cm位の長さに切る。生きくらげは硬い部分を取り除き、食べ易い大きさに切る。卵は常温にしておく。
- 2
器に卵を割り、塩、粗びき胡椒をして、箸でよく混ぜる。フライパンに油大さじ1を入れ、中火にし、温まったら卵を流し入れる。
- 3
フライ返しで大きく混ぜながら炒め、8割くらい火が通ったら、器に取り出しておく。★を全て混ぜて、合わせ調味料を準備する。
- 4
きれいなフライパンに胡麻油大さじ1を入れ、中火にし、温まったら、空心菜を入れて炒める。
- 5
空心菜が少ししんなりしてきたら、生きくらげを加えさらに炒める。
- 6
器に移しておいた卵をフライパンに戻し、箸で崩しながら炒める。合わせ調味料を全体に回しながらかけて混ぜながら炒める。
- 7
皿に盛りつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
卵を別で炒めて合わせるとふわふわ感が残るのでいいです。このレシピは生きくらげの食感がポイントなので、大きめに切っています。
似たレシピ
-
-
-
プチトマトと卵炒め♪ふわとろ食感♪ プチトマトと卵炒め♪ふわとろ食感♪
プチトマトを炒めるとジューシーでとろっとした食感に♪卵のふわふわとあわせて、ふわとろ食感です♪あっという間にできます! 京たまご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948573