シャキシャキ食感!空心菜の茎で卵炒め

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
これから旬の空芯菜の茎を使ったレシピです。シャキシャキした食感が食べごたえ満点!
このレシピの生い立ち
夏場に重宝する「空芯菜」。葉はやわらかくネバネバした食感がありますが、茎の部分はシャキシャキしていますので、別々に使うのがオススメ。今回はいため物にしました。葉の部分は茹でておひたしに。1つで2品できるのでとっても便利なお野菜です。
シャキシャキ食感!空心菜の茎で卵炒め
これから旬の空芯菜の茎を使ったレシピです。シャキシャキした食感が食べごたえ満点!
このレシピの生い立ち
夏場に重宝する「空芯菜」。葉はやわらかくネバネバした食感がありますが、茎の部分はシャキシャキしていますので、別々に使うのがオススメ。今回はいため物にしました。葉の部分は茹でておひたしに。1つで2品できるのでとっても便利なお野菜です。
作り方
- 1
空心菜の茎は2センチ幅程度に切ります。(葉の部分はおひたしなどにどうぞ)
他の野菜も食べやすい大きさに切ります。 - 2
卵を溶いておきます。フライパンに油を入れ、野菜を全部一度に入れ炒めます。
- 3
ジャガイモに火が通ったら、卵を回し入れ、塩コショウで味を整えたら完成!
コツ・ポイント
多めの油で炒めると、卵がこびりつきません。
似たレシピ
-
食感を楽しむ!生きくらげと空心菜の卵炒め 食感を楽しむ!生きくらげと空心菜の卵炒め
生きくらげ、空心菜の食感、卵のふわふわ感がたまらないレシピです。豚肉を加えても美味しいと思いますよ。ヒデとカズのパパ
-
-
プチトマトと卵炒め♪ふわとろ食感♪ プチトマトと卵炒め♪ふわとろ食感♪
プチトマトを炒めるとジューシーでとろっとした食感に♪卵のふわふわとあわせて、ふわとろ食感です♪あっという間にできます! 京たまご -
-
-
-
豚肉とシャキシャキ絹さや、ふんわり卵炒め 豚肉とシャキシャキ絹さや、ふんわり卵炒め
季節の味、きぬさやをもりもり食べるシリーズシャキシャキ食感のきぬさやでご飯が進みます、お弁当に入れても美味しいです 都こんぶckb -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385275