人気検索TOP10入!簡単イワシの煮付け

リリーヌ @cook_40099284
脂がのったイワシを生姜たっぷりで。
よく煮込むので骨まで食べられて日持ちもします^^
このレシピの生い立ち
美味しそうなイワシがあったので煮付けてみました。
人気検索TOP10入!簡単イワシの煮付け
脂がのったイワシを生姜たっぷりで。
よく煮込むので骨まで食べられて日持ちもします^^
このレシピの生い立ち
美味しそうなイワシがあったので煮付けてみました。
作り方
- 1
鰯の背の方を自分に向け、頭の付け根を半分くらい(背骨まで)切り、頭を引っ張って内臓を抜き出す。
- 2
抜いたら指でゆっくりお腹を割く。
新しいものなら指をおろしていくだけで綺麗に避けてくれます。 - 3
割けたら残った内臓を洗いながら綺麗に取り除く。
※鰯は弱い魚です!強く擦ったり洗いすぎると身がぼろぼろになります。 - 4
大きめのお鍋に鰯を重ならないよう綺麗に並べ、千切りにした生姜を入れる。そこに酒と調味料を全て入れて火にかける。
- 5
沸いたら蓋をして弱火に。たまに様子を見ながら1時間ほど煮ます。汁が少なくなったら 完成です!
- 6
2018年4月13日、つくれぽ10件で話題のレシピになりました。ありがとうございます!
- 7
2018年4月22日、人気検索で1位になりました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
特にありません。捌くところから自分でやるので難しそうに感じますが意外と簡単なので是非作ってみてください^^
(煮魚は私もこれが初挑戦です!)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18236375