作り方
- 1
ピーマンを縦半分に切り、ヘタと種をとった時に種は残しておく。
ピーマンは細切りにする。 - 2
フライパンに油を熱し、ピーマンと種を炒める。
ピーマンがしんなり柔らかくなるまで、炒める。 - 3
★を混ぜ合わせ、つけだれを作る。
- 4
あら熱をとったピーマンをつけダレに入れ、冷蔵庫で冷やす
- 5
冷えたら器にもり残りの鰹節をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンの炒め時間は、お好みでシャキシャキが残る位でも良いと思います。
しんなりまで炒めた方が味が染み込みやすいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ピーマン消費に。ピーマンのおひたし ピーマン消費に。ピーマンのおひたし
ついつい炒め物にしてしまいがちなピーマン。でももっとたくさん食べたいときにはコレ!生のピーマンは青臭くてちょっと…という方もぜひお試しください♪しょうがの香りであっさり食べられます!! あいぽねっと -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948722