ピーマンのさっぱりお浸し

ゆちくら
ゆちくら @cook_40088883

サラダ感覚で沢山食べられます
このレシピの生い立ち
野菜室に大量のピーマンがありまして、どうにか使わないとと思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. ピーマン 3コ
  2. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  3. ★水 大さじ1
  4. ★酢 大さじ2
  5. ごま 小さじ2
  6. 鰹節 1/2袋
  7. 炒め油 適量
  8. 飾り用鰹節 1/2袋

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切り、ヘタと種をとった時に種は残しておく。
    ピーマンは細切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ピーマンと種を炒める。
    ピーマンがしんなり柔らかくなるまで、炒める。

  3. 3

    ★を混ぜ合わせ、つけだれを作る。

  4. 4

    あら熱をとったピーマンをつけダレに入れ、冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    冷えたら器にもり残りの鰹節をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ピーマンの炒め時間は、お好みでシャキシャキが残る位でも良いと思います。
しんなりまで炒めた方が味が染み込みやすいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆちくら
ゆちくら @cook_40088883
に公開

似たレシピ