人参の葉っぱのふりかけ☆

keichoro
keichoro @cook_40044382

毎年作るので自分用の覚書です。2017年10月9日話題のレシピに掲載して頂きました!作って頂きありがとうございます!
このレシピの生い立ち
毎年自家菜園の人参がたくさん収穫できて葉っぱでふりかけを作っているので自分の覚書のためにレシピを作りました。

人参の葉っぱのふりかけ☆

毎年作るので自分用の覚書です。2017年10月9日話題のレシピに掲載して頂きました!作って頂きありがとうございます!
このレシピの生い立ち
毎年自家菜園の人参がたくさん収穫できて葉っぱでふりかけを作っているので自分の覚書のためにレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参の葉 250g
  2. ごま 大さじ1強
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ2強
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. 胡麻 大さじ2
  8. 鰹ぶし 1パック(2.5g)

作り方

  1. 1

    人参の葉は洗いやすい・茹でやすい・切りやすいように何束かにまとめて輪ゴムでとめる。

  2. 2

    さっと茹でて水気を絞り葉っぱの方から5㍉のみじん切りにする。

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンで②を炒め☆を加えて少し水分を飛ばす。最後に胡麻と鰹ぶしを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

①にも書きましたが輪ゴムでまとめることで扱いやすくなるのでおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keichoro
keichoro @cook_40044382
に公開
カナダ生活してます。なかなか手に入らない材料もありますが、皆さんのレシピを参考にしていろんな料理に挑戦してゆきたいです♪
もっと読む

似たレシピ