差し入れに♪レモンの砂糖+はちみつ漬け

まひなこ
まひなこ @cook_40064120

さっぱり爽やかなレモンの砂糖漬け。
蜂蜜がほのかに香るレシピ。そのままでも、
ドリンクやケーキに入れてもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
彼氏へ引退試合の差し入れに♪
前にレモンの砂糖漬けが食べたい!と
言っていたのを思い出して作りました。

差し入れに♪レモンの砂糖+はちみつ漬け

さっぱり爽やかなレモンの砂糖漬け。
蜂蜜がほのかに香るレシピ。そのままでも、
ドリンクやケーキに入れてもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
彼氏へ引退試合の差し入れに♪
前にレモンの砂糖漬けが食べたい!と
言っていたのを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン(無農薬or外国産) 中2個
  2. 砂糖 100g〜200g
  3. はちみつ(なくてもOK) 10g〜30g

作り方

  1. 1

    【瓶を煮沸消毒する】
    鍋に瓶と、瓶が隠れる程度の水を入れてから強火で10分
    火を止め瓶を取り、次にフタを入れ強火で3分

  2. 2

    取り出した瓶とフタは清潔なふきんの上に逆さにして乾かす。
    その後、残った水分をキッチンペーパーでふき取る。

  3. 3

    レモンは外国産の場合は皮をむく。
    ※両端に近い所は使わない

    2mm〜4mmくらいに切る。
    ※種はしっかり取り除く

  4. 4

    ※皮付き・皮なし、大きさによって使う砂糖とはちみつの量を調整してください
    ※皮と身の間の白い部分が厚いほど苦くなります

  5. 5

    砂糖→レモン→砂糖…
    の順に瓶に詰める。

    砂糖は計らずにたっぷりと♪
    甘ったるくなりません!

  6. 6

    1番最後は砂糖を特に多めに振りかける。

  7. 7

    最後にはちみつをかけ、フタをして冷蔵庫へ。

    1日後。水分がでて砂糖が下にたまるので逆さや横に傾けて全部溶かしてね♪

  8. 8

    3日目。苦味も抜けて食べられます♪

    レモン・シロップともに
    使ったので減ってます;

  9. 9

    【気になる日持ち】
    レモンの65%以上砂糖を入れると
    半年程度持ちます♪
    砂糖が少ないと日持ちも短くなるので
    注意!

  10. 10

    粉砂糖をこのシロップで溶かしたレモンアイシングをドーナツにかけて食べてもgood♡
    サッパリレモンがドーナツとマッチ♪

  11. 11

    レモンシロップ大さじ5
    炭酸水150mlでファンタレモン風ジュースも♡

コツ・ポイント

③で、レモンは両端に近くなるほど苦くなるので中心部を使うこと。(皮付きだと尚更)
薄く切ることでそのまま食べやすいです。

はちみつなしだとよりサッパリ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まひなこ
まひなこ @cook_40064120
に公開
美味しそうなレシピを見つけては作ってます(*^◯^*)♡
もっと読む

似たレシピ