アスパラのあさりバター♪

キャサちゃま @cook_40038823
バターと浅利の旨みで食べるアスパラ!
洋風煮びたしみたいな感覚です。
ホワイトでもグリーンでもお好みで^^
このレシピの生い立ち
フレンチのお店で食べた味を、お家用として
手軽な材料で作ってみました。
アスパラのあさりバター♪
バターと浅利の旨みで食べるアスパラ!
洋風煮びたしみたいな感覚です。
ホワイトでもグリーンでもお好みで^^
このレシピの生い立ち
フレンチのお店で食べた味を、お家用として
手軽な材料で作ってみました。
作り方
- 1
アスパラは、ピーラーで剥き、食べやすく切って軽く下茹でする。
あさりは、充分砂抜きしたモノを使用。 - 2
フライパンにバター大さじ1を入れ弱火にかけ、ニンニクを炒める。アサリを入れ中火にして絡め、白ワインを加え蓋をする。
- 3
あさりの殻が開いたら、下茹でしたアスパラを入れ煮汁に絡める。
- 4
仕上げにバター大さじ1を入れ、塩・胡椒・白ダシで味を調えて完成です。
- 5
★スープ多めなのでバゲットに浸して食べたり、茹でたパスタを絡めて食べるのも美味しいですよ!
コツ・ポイント
アスパラの皮は、袴を取りピーラーで薄く削いで使用します。
ホワイトアスパラは、グリーンアスパラより筋を感じやすいので
下から2/3の部分を薄く削いで下茹ですると良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
春の旬アサリとアスパラのボンゴレビアンコ 春の旬アサリとアスパラのボンゴレビアンコ
旬のアサリとアスパラでボンゴレビアンコ。アサリの旨みをパスタがたくさん吸って、とてもおいしゅうございますよ。tactus
-
-
-
-
-
-
-
-
アサリとアスパラのレモンバターパスタ アサリとアスパラのレモンバターパスタ
蒸しアサリの剥き身を使えば簡単にボンゴレビアンコが。今回はアスパラを合わせニンニクとレモンとバターで仕上げました。 オヤジの仕事場ゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949092