簡単!満足!鯖缶そうめん

昭和女子大非常食
昭和女子大非常食 @cook_40103738

保存の効く鯖缶で普段のそうめんをグレードアップ!
このレシピの生い立ち
非常時に満腹感と美味しさを両立できるものを考えました。

簡単!満足!鯖缶そうめん

保存の効く鯖缶で普段のそうめんをグレードアップ!
このレシピの生い立ち
非常時に満腹感と美味しさを両立できるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. 鯖缶 1缶
  3. つゆの素 大さじ4
  4. 適量
  5. 万能ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    鯖缶とつゆの素を器に入れる。鯖缶は汁ごと入れてオッケー。適宜、水で味を調節する。

  2. 2

    そうめんを沸騰したお湯にいれ、ゆでる。
    水で軽くすすぐ。

  3. 3

    そうめんと万能ねぎを皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

茹で時間の少ないそうめんをアレンジしました。お好みでにゅうめんにも出来ます。
鯖缶はそのまま食べられる小骨も入っているのでカルシウムも摂れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
昭和女子大非常食
に公開
災害時に役立つ、簡単で美味しいメニューとテクニックを紹介します!水や電気・ガスなどのライフラインがストップしてしまう大地震などの災害時。「簡単で美味しく、普段食べ慣れたもの」「水と火力をセーブ」「飽きないようにバリエーションを」「冷蔵庫の腐りやすい生鮮食料品から使用」などをコンセプトに非常時のメニューを作ってみました。「備えあれば憂いなし」災害時に備え、一度試してみませんか!
もっと読む

似たレシピ