残った野菜で豆乳トマトスープ

よこ子 @cook_40111287
材料が多く見えますが、残り物を入れただけなので少なくしても違う野菜を足しても美味しくできます!
このレシピの生い立ち
残り物をどうにかしたくて
適当だったのに子供たちが完食したのでレシピにしてみました
残った野菜で豆乳トマトスープ
材料が多く見えますが、残り物を入れただけなので少なくしても違う野菜を足しても美味しくできます!
このレシピの生い立ち
残り物をどうにかしたくて
適当だったのに子供たちが完食したのでレシピにしてみました
作り方
- 1
お肉に塩コショウで下味をつける。
- 2
野菜としめじを適当に切る。
- 3
圧力鍋を使います。
※のにんにくを一度潰してからみじん切りにしてオリーブオイルで弱火で炒める(焦がさない)。 - 4
にんにくの香りが出てきたら玉ねぎと肉を入れて中火で炒める。
- 5
全体的に火が通ったら②を入れて更に炒める。
- 6
全体的に火が通ったら、○の水以外の材料を入れてからひたひたになるように水を入れて調整する。
- 7
圧力鍋で、圧がかかったら弱火~中火にする。
10分経ったら圧が抜けるまで放置する。
(圧力鍋によるので調整する) - 8
圧力鍋を使わないときは野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 9
火が通ったら☆の材料を入れる。
塩やブイヨンは調整しながら入れる。
更に焦がさないよう20分程煮込む。 - 10
うちは小さい子供がいるので【子供向け】材料を入れます。
子供向けとしましたがバターとはちみつを入れるとコクが出ます。
コツ・ポイント
適当です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950294