赤海老の頭のから揚げ:レオン亭

レオン亭
レオン亭 @cook_40027003

最近見かける赤海老ってご存知ですか?お刺し身(身の味がボタン海老そっくり)として食べ、残った頭をから揚げにしたら、とても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
美味しそうな頭だったので。

赤海老の頭のから揚げ:レオン亭

最近見かける赤海老ってご存知ですか?お刺し身(身の味がボタン海老そっくり)として食べ、残った頭をから揚げにしたら、とても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
美味しそうな頭だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤海老の頭 10匹分
  2. 小さじ1
  3. 塩こしょう 適量
  4. 片栗粉 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    赤海老の頭を皿に並べて酒、塩コショウをして10分ほど置く。水気を軽くきって、片栗粉をふりかける。

  2. 2

    フライパンに、サラダ油(分量外)を3ミリ深さ位に入れて熱する。油に片栗粉をパラパラ入れてみて、ジュワっとなったら、赤海老を入れる。中火でフタをしながら、時々ひっくりかえしながらコンガリと揚げ焼きする。

  3. 3

    揚がったら、写真のように頭を立てて、油切りする。
    お好みで醤油やポン酢をつけて頂いてください。

コツ・ポイント

★頭を揚げた後の油は、とても汚れて再利用ができないので、少量の油で揚げ焼きしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レオン亭
レオン亭 @cook_40027003
に公開
数あるレシピの中から目をとめ、試して頂き、心より感謝しております。介護、仕事、趣味の合間にアクセスするため、つくれぽ掲載及びコメント返しがたいへん遅くなる事があります。どうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ