てりやき ハンバーグ‼ ネギしめじソース

nban
nban @cook_40111250

甘辛のてりやき味•••ご飯がエンドレスです!
マヨネーズのトッピングも良く合います!!

このレシピの生い立ち
てりやきハンバーグが食べたくて‼(´・Д・)」

てりやき ハンバーグ‼ ネギしめじソース

甘辛のてりやき味•••ご飯がエンドレスです!
マヨネーズのトッピングも良く合います!!

このレシピの生い立ち
てりやきハンバーグが食べたくて‼(´・Д・)」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べ盛り5人分
  1. 豚ひき肉(または、合挽き肉 800g
  2. たまねぎ 大1/2個
  3. 1個
  4. パン粉( 大5 )+ 水(100cc) 水にパン粉を浸しておく
  5. 塩•こしょう お好みで
  6. ナツメグ(あれば お好みで
  7. しめじ 大1パック
  8. 長ネギ 大1本
  9. 酒•砂糖•しょうゆ 同量

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンで、玉ねぎをゆっくり炒め、冷ましておく。←なるべく中火よりも、弱火に近い感じで!

  2. 2

    ボールに、ひき肉、パン粉+水、卵、玉ねぎを入れ、ナツメグ、塩+こしょうを も入れ粘りが出るまで良く混ぜる!

  3. 3

    ハンバーグのタネ中の空気を抜く様にして形を作り(手のひらと手のひらでパチパチ キャッチボ〜ル)フライパンで焼く。

  4. 4

    〜ネギしめじ てりやきソース〜
    フライパンに油をひき、しめじに焼き目が付くまで炒める。

  5. 5

    斜めにスライスした長ネギを投入し、長ネギがしんなりしたら、酒、砂糖、しょうゆを入れ軽く煮詰め、ソース完成‼

  6. 6

    焼けたハンバーグの上に たっぷりソースを乗せたら完成‼
    ★ミネストローネもいかがですか?
    レシピID:17978916

コツ・ポイント

玉ねぎを炒める時は、中火の弱火で 甘みをだしながら炒める。
⭐強火だと、玉ねぎの水分が抜け過ぎで、甘みもなく、筋張った 玉ねぎ炒めに なってしまいます(ー ー;)

長ネギが、てりやきソースに良く合います‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nban
nban @cook_40111250
に公開
なるべく野菜を取り入れ、栄養、彩りを考えながら、大人も子供も満足できる様な料理を頑張って、作って行きたいと思っています‼(=゚ω゚)ノ
もっと読む

似たレシピ