☆和風醤油ソースのハンバーグ☆
ソースと長ネギを一緒に煮込んで食べるハンバーグです.さっぱりいただけますよ♪
このレシピの生い立ち
さっぱり頂きたいときはこれ!!
作り方
- 1
玉ねぎを細かくみじん切りする.卵を溶いておく.パン粉に牛乳を浸しておく.
- 2
合いびき肉とナツメグと塩コショーをいれて粘りがでるまで混ぜる.そのあとみじん切りした玉ねぎをいれて混ぜる.
- 3
溶いた卵をいれて混ぜ,牛乳に浸したパン粉をいれて混ぜ.良く混ぜたら,空気抜きしながら少し小さ目のハンバーグの形に成形する
- 4
フライパンに油をしいてハンバーグを焼きます.中火でやいて弱火にして蓋をして両面良く焼きます.
- 5
ソースを別鍋にいれて煮立たせます.
- 6
ハンバーグが良く焼けたら,ソースを入れます.
- 7
長ネギをいれてふたをして弱火で少し温めたらできあがりです.
- 8
できあがりです.
コツ・ポイント
5であまり煮る必要はありません.長ネギをよく煮たい場合は3で長ネギをいれて煮てしまってもOKです.その場合は3で長ネギをいれてソースができたら,焼いたハンバーグにかけてもりつけたらOKです.
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和風ハンバーグとトマト醤油のソース 和風ハンバーグとトマト醤油のソース
お醤油で下味付けたハンバーグはやっぱりご飯が進みます。「あのソースで・・」とリクエストされたソースもお醤油ベースです。 ともこ姉さん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17952167