しゃきもちっ♪れんこんのチーズお焼き

イオン
イオン @cook_40093052

れんこんのすりおろしと片栗粉でもっちもちのおやきが完成!しゃきっ☆もちっの楽しい食感でいくらでも食べられそう♪

このレシピの生い立ち
輪切りれんこんはしゃっきり!すりおろしを入れた生地はもっちもち!2つの食感が楽しめるれんこんのおやき♪チーズの旨みと焼いた香ばしさで、おかずにもおやつにもぴったり。お酒のおつまみにもおすすめです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. れんこん 300g
  2. プロセスチーズ 50g
  3. 片栗粉 大さじ1と1/2
  4. 小さじ1/2
  5. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、れんこんです。

  2. 2

    れんこんは皮をむいて3mm厚さの輪切りを6枚切る。残りはすりおろし、水気をきる。プロセスチーズはさいの目に切る。

  3. 3

    <2>のすりおろしたれんこんをボウルに入れ、片栗粉、塩を加えてよく混ぜ、プロセスチーズを加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    <3>を6等分し、手で丸く整え、輪切りれんこんにのせる。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油を熱し、れんこんの輪切りを下にして<4>を入れ、ふたをして2分焼く。裏返して1分30秒ほど焼く。

コツ・ポイント

すりおろしたれんこんは、水気が多すぎると生地がベタついてしまうので、出てきた水分はしっかりきりましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ