サーモンの簡単酢煮

愛と誠
愛と誠 @cook_40107717

バター焼きやホイル焼きに飽きて、別の料理方法で超簡単にサーモンを作りたい時にどうそ。サッパリとしていておいしいです。
このレシピの生い立ち
バター焼きやホイル焼き以外の料理方法でしっとり・サッパリのサーモンを食べてみたかったので。

サーモンの簡単酢煮

バター焼きやホイル焼きに飽きて、別の料理方法で超簡単にサーモンを作りたい時にどうそ。サッパリとしていておいしいです。
このレシピの生い立ち
バター焼きやホイル焼き以外の料理方法でしっとり・サッパリのサーモンを食べてみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン 200~250g
  2. 塩・こしょう 適量
  3. しょうゆ 大 1/2~1
  4. 大 1

作り方

  1. 1

    サーモンを洗って水気をよくふき取る。

  2. 2

    塩・こしょうを両面にして、お皿に入れる。
    (この塩加減で味のしまりかたがかなり違ってきます。お好みで調整してください。)

  3. 3

    サーモン全体に酢としょうゆをまんべんなくかける。

  4. 4

    ラップをしてレンジに入れ「蒸す」の機能で1分半から2分ぐらい。「蒸す」の機能がない場合は普通の加熱でもOK。

コツ・ポイント

加熱しすぎないことが、しっとりとしたサーモンになるポイントです。1分半のところで、一度様子を見るようにしています。まだできてない様でしたら、その後、30秒ずつ加熱していくと失敗しません。お酢が苦手な人は、お酢をみりんに変えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛と誠
愛と誠 @cook_40107717
に公開
もともと料理が好きでしたが、日本にいる時ほど、口に合うものが簡単に手に入らないので、それなら自分で満足のいく料理をつくちゃお!と思って、今色んなもに挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ