恵方巻き(太巻き)

まぐろはづけにして、アボカド・レタスと巻きます。材料は火を通さないから手軽にできます。巻きすがなければ、ラップでもOK
このレシピの生い立ち
カリフォルニア巻など巻きずしが好き。
作り方5をわかりやすい表現に・コツとポイントを詳しくしました2014 2/1。
恵方巻き(太巻き)
まぐろはづけにして、アボカド・レタスと巻きます。材料は火を通さないから手軽にできます。巻きすがなければ、ラップでもOK
このレシピの生い立ち
カリフォルニア巻など巻きずしが好き。
作り方5をわかりやすい表現に・コツとポイントを詳しくしました2014 2/1。
作り方
- 1
ごはんはすし飯ラインに合わせて炊く。合わせ酢を作る。ボールに♥を合わせ、よく溶かす。
- 2
トレーにしょうゆ大さじ1・みりん小さじ1(分量外)を入れ、まぐろを時々まわしながら5分位漬ける。
- 3
きゅうりは縦1/4に切る。アボカドは1cm幅に4本切り、レモン汁をまぶす。ご飯が炊けたら合わせ酢を合わせ、すし飯を作る。
- 4
巻きすに焼きのり(ツルツルを下)を縦にして置く。巻きすとのりの手前を合わせる。手酢(水100ml・酢大さじ1)を合わせる
- 5
手を手酢で軽く濡らし、すし飯半分をのりの奥から4cm手前までびっしり広げて上から押す(奥にのり4x20cmを残す状態)
- 6
すし飯の中央にきゅうり・のり幅にきつく巻いたレタス・マグロ・アボカド・きゅうり・わさび・マヨネーズを重なるように置く
- 7
巻きすの手前を持ち上げ、すし飯手前と奥(のりの手前)を一気に合わせて巻く。軽く締め、最後まで巻いて形を整える。
- 8
今年の恵方を向きながら食べる。食べ終わるまではしゃべったらダメ(?)。幸運がくるように!
コツ・ポイント
手酢をつけるとすし飯がつきにくい。すし飯は広げたら上から軽く押すと巻いた時にふかふかしない。巻く時は両手親指を巻きすの下にして、具がずれないように他の指で抑えながら一気に巻く。具はサーモン・しそ・卵焼き・えび・ホタテなどでもOK。
似たレシピ
-
-
恵方巻にも・大名巻き(生太巻)・みんと風 恵方巻にも・大名巻き(生太巻)・みんと風
昔住んでいたところの近くの鮨屋で、生ネタを入れた太巻きを「大名巻き」という名で売ってたの。恵方巻でもいいんじゃない? いぬかいみんと -
✿海鮮❀恵方巻き(太巻き)✿ ✿海鮮❀恵方巻き(太巻き)✿
子供が好きな海鮮をメインに巻いたので、家族で大満足の恵方巻き(太巻き)です(♡´ `♡)太巻き1本、あれよあれよという間に食べられちゃうから不思議です|_・。)ノ キョク -
節分に…!●恵方巻(太巻き)● 節分に…!●恵方巻(太巻き)●
七福神にちなんで、7種の具を入れています。火を使うのは、だし巻き卵だけなので、簡単。美味しさの決め手は、クリームチーズ+おかか醤油! エルン♪ -
-
太巻き・恵方巻き~カルフォルニアロール 太巻き・恵方巻き~カルフォルニアロール
初めて♡カルフォルニアロール♡作ってみました。初めてにしては上出来~??アボカドマヨとエビの最強コンビ!(^_-)-☆ ‐アベベ‐ -
-
-
大きめ玉子のサラダ太巻普段の食材で恵方巻 大きめ玉子のサラダ太巻普段の食材で恵方巻
普段家に有る材料で恵方巻が作れます。意外と簡単楽しく作れます。1本だけ作りたい、少量に対応しました。多少具材は余るけど… ねぼすけネコ -
-
-
その他のレシピ