基本のピザ生地-レシピのメイン写真

基本のピザ生地

まるまる姉さん
まるまる姉さん @cook_40107198

ちょっと大きめのホームベーカリー&オーブンで作るためのレシピです。使用機材はプロフィールを参考にしてください。
このレシピの生い立ち
2斤まで焼けるホームベーカリーと、二段の横長天板のオーブンがあるのに、ぴったりなレシピが見当たらず・・・。
やっと整理しました^^;

基本のピザ生地

ちょっと大きめのホームベーカリー&オーブンで作るためのレシピです。使用機材はプロフィールを参考にしてください。
このレシピの生い立ち
2斤まで焼けるホームベーカリーと、二段の横長天板のオーブンがあるのに、ぴったりなレシピが見当たらず・・・。
やっと整理しました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉(国産) 240g
  2. 薄力粉(国産) 240g
  3. 4g
  4. オリーブオイル 25g
  5. 水  230㏄
  6. ドライイースト 4.5g

作り方

  1. 1

    材料をすべて量ります。水は基本は37度で。寒い時期は~40度、暑い時期は30度など状況に合わせてください。

  2. 2

    材料をホームベーカリーに投入し、ピザ生地コースで生地を作ります。

  3. 3

    捏ねあがった生地は適当な大きさに切り分け、一度きれいに丸めて濡れた布巾かキッチンペーパーをかけて15分ほど休ませます。

  4. 4

    台の上で生地を伸ばしてからクッキングシートの上に乗せ、フォークで空気穴を開けてからトッピングをのせて焼いてください。

  5. 5

    焼き時間は200度で15分くらいです。(伸ばした生地の厚さやトッピングの量によって変わります)

コツ・ポイント

クリスピータイプの生地です。
生地は冷凍保存が可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるまる姉さん
まるまる姉さん @cook_40107198
に公開
料理は小3から、お菓子作りは小5から始めました。もう30年以上になります(汗)自分ではそんなに甘いものを食べないのですが、作ることに喜びを見出すタイプです。使用中の器材オーブンレンジ SHARP RE−S30Bホームベーカリー siroca SHB−212ハンドミキサー TESCOM THM281 
もっと読む

似たレシピ