簡単♪おさかなパイDOG

ニッスイおさかなのソーセージをパイシートで、クルっと巻くだけ!朝食に、軽食に♪
このレシピの生い立ち
ニッスイおさかなのソーセージを、おやつ代わりに何本も食べる子供達。一本でボリュームのあるおやつが出来ないかな~と思って考えました。簡単にカルシウムも取れて嬉しい♪
簡単♪おさかなパイDOG
ニッスイおさかなのソーセージをパイシートで、クルっと巻くだけ!朝食に、軽食に♪
このレシピの生い立ち
ニッスイおさかなのソーセージを、おやつ代わりに何本も食べる子供達。一本でボリュームのあるおやつが出来ないかな~と思って考えました。簡単にカルシウムも取れて嬉しい♪
作り方
- 1
オーブンは天板を出し、210度に予熱しておきます。冷凍パイシートは、解凍しておきます。
- 2
おさかなソーセージはパイシートより少し短くなるように、両端(1cm位)を切ります。パイシートはフォークなどで穴を開け、奥半分に包丁で斜めに切れ目を入れます(完全に切れていなくても大丈夫です)。
- 3
パイシートの周りに卵液を塗ります(接着のため)。
- 4
手前半分にマヨネーズ、ケチャップをのせます。
- 5
その上におさかなソーセージを乗せて、奥半分のパイシートをかぶせます。
- 6
周りをフォークで押さえながらくっつけて、全体に卵液を塗ります。冷えた天板に乗せ、210度のオーブンで7~10分。パイシートが焼けたら完成です。
- 7
仕上げに青海苔を振ってね♪
- 8
゚♥゚*:;;:*゚♥゚♥゚*:;;:*゚♥
manakaoさんのアイデアで、チーズ乗せを作ってみました。おさかなソーセージを縦に半分に切り、マヨケチャの乗せたら、その上にスライスチーズを乗せます。 - 9
チーズがとろっとして、冷めてもおいしいです。manakaoさん、素敵なアイデアをありがとうございました♪
゚♥゚*:;;:*゚♥゚♥゚*:;;:*゚♥
コツ・ポイント
コツも無いほど簡単に出来ます。マヨネーズの代わりに粒マスタード、ケチャップの代わりにピザソースでも美味しいです。塗りすぎははみ出してくるので、気をつけてくださいね^^
似たレシピ
その他のレシピ