かぼちゃと野菜達のバター醤油炒め

のーすクック
のーすクック @cook_40110917

かぼちゃを薄切りにしそのままフライパンで焼いたのが好きな子達。今回は色々野菜を入れて味付けもしてみた。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを買うときにバター醤油味にしたくて(笑) おかずにしたかったので野菜と挽き肉を入れました。以外と何の野菜でも合うと思います。今回は冷蔵庫にあったもので。挽き肉よりハムやウインナー、ベーコンの方がこってりします☆

かぼちゃと野菜達のバター醤油炒め

かぼちゃを薄切りにしそのままフライパンで焼いたのが好きな子達。今回は色々野菜を入れて味付けもしてみた。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを買うときにバター醤油味にしたくて(笑) おかずにしたかったので野菜と挽き肉を入れました。以外と何の野菜でも合うと思います。今回は冷蔵庫にあったもので。挽き肉よりハムやウインナー、ベーコンの方がこってりします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. かぼちゃ 4分1個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ほうれん草 1袋
  4. 鶏挽き肉(豚でもOK、油を控え目に) 適当
  5. チンゲン菜 1本
  6. しめじ 1パック
  7. バター 10~20g
  8. オリーブオイル 小さじ2
  9. にんにくみじんぎり 小さじ1
  10. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは4、5㎝位の長さで薄切り。ほうれん草、チンゲン菜も長さ揃える。玉ねぎは太めに切り、しめじはばらす。

  2. 2

    かぼちゃを2分~3分レンジ加熱している間に、にんにくみじんぎりをオリーブオイルで熱し、挽き肉を炒める。

  3. 3

    しめじ、チンゲン菜、ほうれん草の順に炒めかぼちゃを投入。

  4. 4

    まだ火が通ってないうちにバターを投入し全体的に炒める。

  5. 5

    最後に醤油をフライパンの回りに垂らすように入れ全体を混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

特になし♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のーすクック
のーすクック @cook_40110917
に公開
メニューが浮かぶ時は、驚くほどパパっと決まるのに、浮かばないときはどんなに考えてもダメダメ^^;そんな時はネットで調べるのが一番♪自分勝手に作っていたものでも、オォこんな風にするともっと美味しくなるんだ!と勉強になります^^
もっと読む

似たレシピ