シシャモ巻き卵

umemodoki @cook_40037736
鰻巻き卵(うまきたまご)のシシャモバージョンです。
お弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
シシャモの大きさと形が、卵焼きの芯に丁度良さそうなので作りました。
シシャモ巻き卵
鰻巻き卵(うまきたまご)のシシャモバージョンです。
お弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
シシャモの大きさと形が、卵焼きの芯に丁度良さそうなので作りました。
作り方
- 1
シシャモを焼き、卵焼き用フライパンの大きさに合わせて、頭と尻尾をカットする。
- 2
卵を割りほぐし、★印の材料を混ぜ合わせる。
フライパンに薄く油をひき、卵液の半量を流し込む。 - 3
半熟状態になったら、シシャモを向こう側の端から1cm手前に載せ、クルクルと手前に巻き込んでくる。
- 4
再度、油をうすくひき、③を向こう側に移す。残りの半量の卵液を、流し込み、フライパンを傾けて、焼いた卵の下にも流し込む。
- 5
③と同様に半熟状態になったら、クルクルと手前に巻いてきて、出来上がり。
- 6
2015.6.30
薬膳レシピとして紹介して頂きました。
コツ・ポイント
シシャモを卵液に載せるタイミングがポイントだと思います。卵が焼けすぎると、卵とシシャモの間に空洞が出来て、巻きにくいと思います。
卵を巻く時は、四角く形作るようなつもりで巻くと、良いかと思います。
卵の味付けは、お好みで調節を。
似たレシピ
-
-
-
☺簡単おつまみ♪ししゃもの焼きびたし☺ ☺簡単おつまみ♪ししゃもの焼きびたし☺
作り置きできるししゃもの焼きびたしです♪おつまみやお弁当のおかずにもどうぞ☆ししゃもの簡単な焼き方もご紹介♡ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957230