フランスのレシピdeクレープ

tanekoo
tanekoo @cook_40086678

フランスのおやつの定番・クレープ。このレシピがあれば、我が家でも簡単に本場のクレープが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
フランスの雑誌で見つけたレシピを参考にしました。元のレシピには砂糖が100g入っていましたが、あとで砂糖やジャムなどを付けて食べるので、私は入れないで作っています。

フランスのレシピdeクレープ

フランスのおやつの定番・クレープ。このレシピがあれば、我が家でも簡単に本場のクレープが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
フランスの雑誌で見つけたレシピを参考にしました。元のレシピには砂糖が100g入っていましたが、あとで砂糖やジャムなどを付けて食べるので、私は入れないで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~14枚分
  1. 小麦粉(薄力粉) 250g
  2. ベーキングパウダー 11g
  3. タマゴ 4個
  4. バター(無塩) 100g
  5. 牛乳 600㏄
  6. 適量

作り方

  1. 1

    牛乳とバターを鍋に入れ、温めます。

  2. 2

    ボールに小麦粉とベーキングパウダーを振るい入れ、中央をへこまして卵を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    温めた牛乳はバターをよく溶かして、2に少しずつ加えながら、泡立て器で生地が滑らかになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    生地を30分から1時間寝かせる。

  5. 5

    クレープ用のフライパンに薄く油を引き、お玉の8分目ほどの生地を全体に伸ばして焼く。

  6. 6

    まず片面にポツポツ穴ができ、生地が乾いた感じになったらひっくり返す。もう片面はきれいな焼き色が付いたらOK。

  7. 7

    グラニュー糖やジャム、ヌテラ、生クリーム、栗のペーストなどなどお好みの味で召し上がれ!

コツ・ポイント

*3でできた生地がダマが出来て気になる場合は、
 一度裏ごすと滑らかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tanekoo
tanekoo @cook_40086678
に公開
Bonjour! 渡仏して17年目、パリ郊外に住んでいます。 家族は夫と娘二人、義母、猫3匹。料理とお菓子作りが目下の楽しみで、特に娘達にはなるべく手作りのおやつを食べさせたいと簡単で美味しくできるレシピを収集、研究中!ブログもやってますので、ぜひ覗いてみてください^^ 料理と雑貨とパリ案内 http://taneko39.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ