フランスのレシピdeクレープ

tanekoo @cook_40086678
フランスのおやつの定番・クレープ。このレシピがあれば、我が家でも簡単に本場のクレープが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
フランスの雑誌で見つけたレシピを参考にしました。元のレシピには砂糖が100g入っていましたが、あとで砂糖やジャムなどを付けて食べるので、私は入れないで作っています。
フランスのレシピdeクレープ
フランスのおやつの定番・クレープ。このレシピがあれば、我が家でも簡単に本場のクレープが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
フランスの雑誌で見つけたレシピを参考にしました。元のレシピには砂糖が100g入っていましたが、あとで砂糖やジャムなどを付けて食べるので、私は入れないで作っています。
作り方
- 1
牛乳とバターを鍋に入れ、温めます。
- 2
ボールに小麦粉とベーキングパウダーを振るい入れ、中央をへこまして卵を加え、よく混ぜる。
- 3
温めた牛乳はバターをよく溶かして、2に少しずつ加えながら、泡立て器で生地が滑らかになるまでよく混ぜる。
- 4
生地を30分から1時間寝かせる。
- 5
クレープ用のフライパンに薄く油を引き、お玉の8分目ほどの生地を全体に伸ばして焼く。
- 6
まず片面にポツポツ穴ができ、生地が乾いた感じになったらひっくり返す。もう片面はきれいな焼き色が付いたらOK。
- 7
グラニュー糖やジャム、ヌテラ、生クリーム、栗のペーストなどなどお好みの味で召し上がれ!
コツ・ポイント
*3でできた生地がダマが出来て気になる場合は、
一度裏ごすと滑らかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
フランスのクレープ生地 フランスのクレープ生地
寒い冬の日、屋台で熱々の香ばしいクレープ…。フランスの冬の風物詩です。これはフランスの小学校のクレープ祭で子どもが教わってきたレシピ。焼く時間によって、しっとりもちもちにも、フランス風に香ばしくも焼けます。麻のキッチン
-
-
-
-
-
-
もちもち!簡単なクレープの生地 もちもち!簡単なクレープの生地
朝ごはんやおやつにどうぞ。家では砂糖やジャム、またはチョコクリームで食べます。私の好きな食べ方は砂糖+レモン汁です♪フランスのひいお婆ちゃんから伝わってきた我が家のクレープのレシピです! Emma_ch23
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957644