竹の子と豚挽肉のシンプルにんにく塩炒め

O型の食いしん坊
O型の食いしん坊 @cook_40023652

旬の竹の子をシンプルに味わいます。
このレシピの生い立ち
竹の子が食べたい。オイスターや味噌炒めではなく、シンプルに旬の味を…と考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たけのこ(下茹で済み) 約300g
  2. 豚ひき肉 約150g
  3. スナップエンドウ(茹でておく) 適量
  4. ごま 小さじ1
  5. にんにく(みじん切りかスライス 1欠片
  6. 大さじ3
  7. 小さじ1弱
  8. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油とにんにくを入れて、弱火で香りを出す。

  2. 2

    豚ひき肉を入れて炒める。中火から強火。

  3. 3

    竹の子も加えてさらに炒める。

  4. 4

    酒、塩を入れてひと混ぜ。スナップエンドウも加える。

  5. 5

    水で溶いた片栗粉で軽くとろみをつけて、完成。

  6. 6

    鶏ひき肉バージョン。こちらはよりあっさりでおススメ。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉はお好みで。ひき肉がパラパラして食べにくいと思ってとろみをつけました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

O型の食いしん坊
O型の食いしん坊 @cook_40023652
に公開
転勤族主婦の簡単レシピ集。安い・早い・旨いがテーマ。ブログ http://blog.goo.ne.jp/gtkmd346
もっと読む

似たレシピ