ツナマヨ入り卵焼き

もへほっぺ @cook_40061779
みんな大好きツナマヨを包んだ卵焼きです♪
お弁当にも、あと一品にもヽ(´▽`*)ゝ♡
このレシピの生い立ち
ツナ缶が半分残ったので。
作り方
- 1
ツナの油を良く切り、マヨネーズ、お好みで粗挽き胡椒を混ぜます。
- 2
卵を溶きほぐし醤油とみりんを加えて泡立てないようにまぜます。
- 3
油を熱したフライパンで卵焼きを作ります。一回目の卵液を流し込んだらは端にツナを置きます。
- 4
ツナを包み込むように巻きます。
- 5
その後は普通に卵焼きを作ったら出来上がりです(≧∇≦)b
あら熱がとれてから切ると切り口が綺麗です。 - 6
あら熱がとれてから切ると切り易いです。包丁はツナが付くので、その都度拭きながら切るといいです。
コツ・ポイント
特別にないです。
似たレシピ
-
-
余ったツナマヨで★ツナマヨ入り卵焼き 余ったツナマヨで★ツナマヨ入り卵焼き
おにぎりやサンドイッチを作った時に余ったツナマヨを有効活用。ツナマヨのコクが美味❤我が家で人気ナンバー1の卵焼きです。 mikeneko288 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17958705