ツナマヨ入り卵焼き

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

みんな大好きツナマヨを包んだ卵焼きです♪
お弁当にも、あと一品にもヽ(´▽`*)ゝ♡
このレシピの生い立ち
ツナ缶が半分残ったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ツナ(シーチキン)缶詰 35g(70g缶で1/2缶)
  2. マヨネーズ 大さじ1杯
  3. 粗挽き胡椒(無くてもOK:お好みで) 少々
  4. 3個
  5. 醤油・みりん 各小さじ2杯
  6. 油(フライパン用) 適量

作り方

  1. 1

    ツナの油を良く切り、マヨネーズ、お好みで粗挽き胡椒を混ぜます。

  2. 2

    卵を溶きほぐし醤油とみりんを加えて泡立てないようにまぜます。

  3. 3

    油を熱したフライパンで卵焼きを作ります。一回目の卵液を流し込んだらは端にツナを置きます。

  4. 4

    ツナを包み込むように巻きます。

  5. 5

    その後は普通に卵焼きを作ったら出来上がりです(≧∇≦)b
    あら熱がとれてから切ると切り口が綺麗です。

  6. 6

    あら熱がとれてから切ると切り易いです。包丁はツナが付くので、その都度拭きながら切るといいです。

コツ・ポイント

特別にないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ