簡単でシンプルなテビチ(豚足煮込)

家鳴り
家鳴り @cook_40106154

覚えやすい分量で、シンプルなテビチを作りました。
このレシピの生い立ち
無性にテビチが食べたくなったので簡単に作っちゃえ!って事で(^_^;)

簡単でシンプルなテビチ(豚足煮込)

覚えやすい分量で、シンプルなテビチを作りました。
このレシピの生い立ち
無性にテビチが食べたくなったので簡単に作っちゃえ!って事で(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚足 1袋
  2. 100cc〜200cc
  3. 醤油 50cc
  4. みりん 50cc
  5. 50cc
  6. だしの素(かつお)スティックタイプ 2分の1

作り方

  1. 1

    スーパーに売っているこちらの豚足を使用。

  2. 2

    分量外の水で一度茹でこぼす。

  3. 3

    茹でこぼした豚足と材料を一緒に鍋に入れて一煮立ちさせる。

  4. 4

    あとはひたすら煮込むだけ。
    火を最弱にして蓋をし、最低30分は煮込む。
    途中ひっくり返すのを忘れずに。

  5. 5

    これは1時間程煮込んだもの。
    骨離れがよく食べやすい♪

  6. 6

    煮込み時間を長くすればする程柔らかくトロトロになります♪

コツ・ポイント

最低30分煮込む事と、途中ひっくり返す事。
1時間以上煮込むとトロトロで更に食べやすくなります。
2015.5.11 レシピ改定しました。
水の量で味の調整をして下さい。
甘いテビチが食べたい方は砂糖を大さじ1〜加えて好みの甘さにして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
家鳴り
家鳴り @cook_40106154
に公開

似たレシピ