林檎のソテー

naod-v-b
naod-v-b @cook_40035226

手間のかからない一番簡単なレシピですd-v-b
このレシピの生い立ち
生の林檎を使うと水分が出てべちゃっとしてしまって…それを解消したくて作りました。家にあるもので簡単に作ってみたら意外に美味しくできました d-v-b

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

林檎 1個分
  1. 林檎 1個
  2. 砂糖 大さじ 2
  3. 大さじ 1

作り方

  1. 1

    林檎を8等分し、8㎜くらいのいちょう切りにする。(2008年なので末広がりの8にこだわってみました・笑)切り方は角切りでもOKです。

  2. 2

    鍋に砂糖と水を入れ火にかける。

  3. 3

    くつくつ言い出したら弱火にして林檎を入れ、木べらでよく混ぜながら水分を飛ばす。

コツ・ポイント

よく水分を飛ばしておくと、ケーキなどのフィリングとして使った時に水分が出てべちゃっとなるのを防ぎます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

naod-v-b
naod-v-b @cook_40035226
に公開
料理は愛情、でも手間はかけたくないッ!!面倒くさがりなわたしのレシピを集めました d-v-b
もっと読む

似たレシピ