ケーキみたいなオレンジムース☆卵なし

popodesu
popodesu @cook_40035270

食後のデザートに、家族3人があっという間に平らげる美味しさ☆混ぜて固めるだけなのでお子さまと一緒に楽しんで作れます☆
このレシピの生い立ち
みんなが大好きなオレンジムースをケーキに見立てました。ケーキのように華やかなので、うわぁ〜って歓声があがりますよ☆
デコレーションケーキもいいけれど、こんな爽やかなデザートも嬉しいですね☆

ケーキみたいなオレンジムース☆卵なし

食後のデザートに、家族3人があっという間に平らげる美味しさ☆混ぜて固めるだけなのでお子さまと一緒に楽しんで作れます☆
このレシピの生い立ち
みんなが大好きなオレンジムースをケーキに見立てました。ケーキのように華やかなので、うわぁ〜って歓声があがりますよ☆
デコレーションケーキもいいけれど、こんな爽やかなデザートも嬉しいですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチエンゼル型
  1. オレンジゼリー
  2.  100%オレンジジュース 250g
  3. 粉ゼラチン 6g
  4.   大さじ2
  5. オレンジムース
  6.  100%オレンジジュース 150g
  7.  プレーンヨーグルト 100g
  8.  生クリーム 100g
  9.  きび砂糖 30g
  10. 粉ゼラチン 7g
  11. 大2
  12. オレンジ(あれば) 1個

作り方

  1. 1

    オレンジは皮をむいて実をほぐします。

  2. 2

    オレンジゼリーをつくります。分量の水で粉ゼラチンをふりいれ、5分くらいおきます。

  3. 3

    小鍋にオレンジジュースを入れて60℃くらいになったら2のゼラチンを加えてしっかりとかし、型に流します。

  4. 4

    固まるまで1時間くらいおいてください。

  5. 5

    オレンジムースを作ります。2と同じようにゼラチンをふやかし、生クリームは七分立て、ヨーグルトはよくかき混ぜてください。

  6. 6

    3と同じように、オレンジジュースにゼラチンを溶かし砂糖、ヨーグルト、生クリーム、1のオレンジを順に加えてよく混ぜます。

  7. 7

    4の型に流してしっかり冷やし固めてください。2時間くらいで固まりますが、1晩おくとしっかり固まります。

  8. 8

    型をぬるま湯にひたして、ふちを指で押すようにしながらはずし、ひっくり返してお皿に盛ります。

  9. 9

    季節のフルーツを飾るとよりゴージャスになると思います♡

  10. 10

    2015年5月14日「オレンジムース」の人気検索でトップ10入り、ありがとうございます☆

コツ・ポイント

ゼラチンがしっかり溶けたことを確認しましょう。固まりがあるな、と感じたらもう一度とかして固めてくださいね。
ゼラチンはタンパク質なので沸騰させないように気をつけてくださいね。
※2015.5.21ゼラチンを2%に変更、レシピ修正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
popodesu
popodesu @cook_40035270
に公開
おいしいものが大好きで、青森県弘前市で時々料理教室などやっています。祖父・魚屋父 ・和菓子職人。生涯学習1級インストラクター、女子栄養大学食生活指導士一級、家庭料理技能検定2級、青森食育サポーター★Instagram → https://www.instagram.com/coodoh/★HP はなか → https://hanatoka.jimdofree.com/
もっと読む

似たレシピ