春色の❀もちっ・フワッ・ロール

小さいイチゴを使って
ロールケーキを作りました❀
もちっ・フワッ生地にとろけるクリーム。
このレシピの生い立ち
母の日に、母がイチゴを買ってきたので、ロールケーキを作りました。
春色の❀もちっ・フワッ・ロール
小さいイチゴを使って
ロールケーキを作りました❀
もちっ・フワッ生地にとろけるクリーム。
このレシピの生い立ち
母の日に、母がイチゴを買ってきたので、ロールケーキを作りました。
作り方
- 1
ボウルに、卵黄とグラニュー糖を入れてザラザラ感が無くなるまでホイッパーで混ぜる(白っぽくなる)
- 2
●、★を人肌よりも少し温かいくらいに温める。
①に●を三回に分けて入れて良く混ぜる。
★も同じように混ぜる。 - 3
ふるった小麦粉を一気に入れて、ホイッパーでグルグルっと大雑把に混ぜる。(混ぜすぎ注意)
- 4
卵白に3回に分けてグラニュー糖を入れて混ぜる。最初、高速。最後の方は低速にして気泡を整える。
- 5
③にメレンゲの1/3を入れて、ホイッパーで馴染むまで混ぜる。
残りの1/2を入れてゴムベラで混ぜる。全部入れて混ぜる。 - 6
天板に敷き紙を敷いた物に、生地を入れて平らに均す。
大きな気泡を出すために2回落とす。 - 7
180℃に予熱したオーブンで約16分焼く。表面が焦げそうだったら焼き色が付いた後でアルミホイルを乗せる。
- 8
焼けたら、1回落とす。ケーキクーラーの上に乗せ、側面の紙を剥がす。粗熱が取れたら、下の紙も剥がす。
- 9
小鍋にヘタを取ったいちごと砂糖を入れて木ベラで適当に潰す。そのまま置いて、水分が出てきたら中火にかける。
- 10
灰汁が出てきたら取り除き、水分が無くなりトロトロになってきたら火を止めてレモン汁を加えて冷ます。
- 11
イチゴクリームの材料をボウルに入れて、氷水につけながら生クリームをしっかり立てる。
- 12
中に入れるイチゴ(切らない)にジャムを和えておく。
生地にイチゴクリーム(少し残しておく)を乗せて平らに均す。 - 13
イチゴを乗せて上にクリームを乗せる。
一気に巻く。
そのまま、冷蔵庫でよく冷やして出来上がり。 - 14
クリームが植物性なので柔らかめです。フォークを刺すと、クリームが出てきてしまうので皿に盛る時は、倒して下さい。
コツ・ポイント
いちごが無い時期はジャムを作らずに、違うフルーツを中に入れて楽しんでください(バナナとか(^-^*) )
今回は生地も甘く、練乳を入れたのでしつこくなりすぎない様に植物性です。
作ったイチゴジャムは全量使いません。余ります。
似たレシピ
-
ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ
ラズベリーを散らした生地に、ラズベリークリーム、いちごを巻いた春色ロールケーキ♪シフォン生地でしっとりできあがります☆ nanacco -
-
オイルなし❀春色❀いちごロールケーキ♡ オイルなし❀春色❀いちごロールケーキ♡
イチゴた~っぷりの♪ロールケーキ作ってみました。生地はフワッフワです!オイルなしでヘルシー嬉しい♡クリームも美味しい❤ ‐アベベ‐ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ